*

堺・美原 赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin (ファーマーズオリジン)

公開日: : 最終更新日:2017/12/18 堺市美原区, 各国料理, 大阪府下

今日は、相方と美原の方に車で来ててん。
ランチタイムも近いねんけど、
この辺、まったく分からんなぁ。

ほな、ネットで相方が
「良さげな店見つけた!」って叫んどんねん。

「赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin」

小洒落た綺麗なお店やねぇ。

建物も内装もめちゃめちゃオシャレで、テラス席はワンコもオッケーやねん。

見てたら、どうも横にある「工務店」がやってるみたいやね。

すごい、職種転換!(笑)
いや、副業なんかな。

「US 150g肉厚サーロインステーキランチセット @1650」

こんだけついて「@1650」ならコスパええなっ。

お肉は柔らかいし、ミディアムレアが美味しいねん。

しょうゆ味のソースがお肉とあってて、雑穀米も美味いなぁ。

「農家野菜の日替わりランチセット @1000」

煉瓦色の鉢からこぼれるサラダがお洒落~!

ポテサラ、唐揚げ、コロッケ、キッシュ、白和え、サラダ、穀米。

ポテサラはピリッとスパイシーでお酒にも合いそう。

唐揚げはカリッとお肉はジューシーやし、
コロッケも手作りでええなっ。

キッシュが玉子のフワフワ感が良くて美味しいねん。

「ランチデザート @300」

今日のデザート何種類かから選べるランチデザート。

ホワイトチョコのロールケーキにしてん。

むちゃくちゃふわっふわで、
軽い食感に、ホワイトチョコの上品な甘さ。(らしい)(笑)

「セットドリンク @100」

せっかくの綺麗なお店で飲むコーヒーは格別。
ゆったりした席でのんびりできたわぁ。

明るくて女子ウケしそうで、インスタ映えしそうやね。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin】

住所 : 大阪府堺市美原区平尾3333 地図
電話 : 072-350-9473
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00
【土日祝】11:00~23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊

相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台

記事を読む

堺東 居酒屋 囲炉裏乃逸品

堺東で気になっとった「居酒屋 囲炉裏乃逸品」へ行ってきて〜ん。 入り口にイカが干してあ

記事を読む

岸和田・久米田 洋食 洋食屋 桜亭

ツレと岸和田に居ててん。 この今日の相方は、げこで、帰りに 車で送ってくれるらしいから、 ディ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) ソウル 参鶏湯 土俗村参鶏湯

そして、「景福宮」の近くにある この有名店にランチしにやって来てん。 めちゃめちゃ風格ある店

記事を読む

近鉄八尾 ステーキ シーフード PAUHANA (パウハナ)

ツレが、近くに美味そうなステーキ屋があんねんけど一緒に 行けへん?って誘って来るから、よし行こう!

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(14)釜山 お粥 海東ヘムルタン

釜山の今回のホテルは、すぐそばに前にも 朝飯に入った店があって、日本語メニューもあるし、また来てみ

記事を読む

高槻 居酒屋 新・酒場 なじみ野 阪急高槻市駅前店

今日は、北摂で集まりがあるねん。 でも、ちょっと早よ着いたから、前呑みしよやぁ~ 駅の真ん前

記事を読む

堺東 居酒屋 酒処 虎屋

堺東の駅前の商店街は結構立ち飲み屋さんが多いねんなぁ。 今日は、その一角にある、「立ち呑み処 

記事を読む

2019 3月(6)タイ・プーケット タイ料理 EuroThai Restaurant

初のタイやから、今回は、タイ料理を堪能したいねん。 その為、大好きな「ダイビング」は

記事を読む

大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽

泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑