堺・北花田 居酒屋 和ダイニング そう家
今日は休みでツレの家で遊んでてん。
なんや、この辺りでええ店あるっちゅうから、付き合うたろかぁ。
しゃーなしやでぇ!(笑)
「和ダイニング そう家」
なんと入ってみたらめちゃめちゃ満席やん!
一つだけテーブル空いてるだけやん。
「生ビール @450」
まずは、何はともあれ「かんぱーい♪」
「先付け」
きゅうりの酢の物、柿の白和え、野菜の煮物。
季節感のあるつきだしは、あっさりした味付けで、どれもめちゃ美味っ。
これはお料理が期待できるねぇ。
「造り三種盛り @850」
中トロ、タイ、カンパチ。
ケンが、細切りやのうて、いちょう切りの薄切りやねん。
珍しいなぁ。シャキシャキした歯ごたえで、これめっちゃ好きやわぁ。
どの造りもネタがめちゃめちゃ新鮮やねん。
タイとカンパチのしまった身がたまらなく美味いなぁ。
中トロは自分の体温でとろけてくわぁ。甘い脂が美味いな。
「角ハイボール @450」
シュワ~~っとウマ~♪
「本日の魚カマ塩焼き @650」
てんこもりのカマ焼き。
カンパチのカマやねんけど、身がジューシーで、
どこ食べても脂があってうま~い!
完璧な塩加減もええね。
「新さんま梅しそ天ぷら @580」
旬のさんまを梅しそで。
さんまと梅って、なんでこんなに合うんやろ。
さんまの旨味を梅が引き立ててるわぁ。
「じゃがいも明太チーズ焼き @580」
ちょいと居酒屋メニューも。
ほくほくのじゃがいもに、たっぷりチーズがこんがり!
香ばしくて、美味しいなぁ。
明太子とチーズのコラボが最高!
「明石焼き風出汁巻き玉子 @650」
出汁だく、みつばに紅生姜、
ほんま明石焼きみたい。タコが入ってるねん。
ふわっふわの玉子に出汁とタコの美味しさが
プラスされて、ほっこり美味しいなぁ。
ここは、またこの相方と来る約束したわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【そう家】
住所 : 大阪府堺市北区 北花田町4-89-63 地図
電話 : 072-257-7655
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 焼売酒場 マッコイ
久しぶりに裏ナンバをウラウラしててん(^o^) この通りもよく店が変わってるんかな。知らん店が増え
-
-
松原・布忍 中国料理 大河
最近、この道をよー走る事あんねんけど、 気になる中華料理の店があんねん。 今日は、ちょうど昼
-
-
東大阪 高井田 欧風家庭料理 シェノワ
高井田にある欧風家庭料理の店「シェノワ」へ。 ここは、昔〜〜〜昔〜〜〜行ったことがあるような??
-
-
東貝塚 うどん うつ輪
なかなか貝塚まで行くことがないからご無沙汰してる 店やねんけど、今日はちょっと南の方まで来てたから
-
-
萱島 ベトナム料理 ALO
ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に
-
-
岸和田・和泉大宮 食堂 小藤食堂
岸和田で午前中の仕事は終了! 前から、他の人たちのブログを見てて行きたい店あんねん。 こ
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《9》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
昨日までの修行から続くけど、実際に行ったんは 一週間ほど空いてるでぇ~~(笑) でも、ほんま
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
今日は、最近も来た「相方」の家に来ててん。 ほな、その相方、 「なぁ、この前のお好み焼きの店、
-
-
船場・堺筋本町 居酒屋 Beer dining マヤジカ
今日は会社の近くに居ててランチタイム。 寒いから、会社の近くで ランチする事が多い今日この頃
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
wp-yoko
- PREV
- 道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊
- NEXT
- 船場・堺筋本町 ラーメン きたかた食堂 南久宝寺店