*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(9) 釜山 南浦洞 コンブル 南浦洞店

公開日: : 最終更新日:2017/09/14 釜山, 韓国, 郷土料理, 海外

前も来た店やねんけど、
この刺激を求めて、2回目の来店やねん。

辛いモン好きにとっては、絶対に来とかなあかん店やでぇ!

「コンブル 南浦洞店」

前回もそやったけど、
今回もよー流行ってるわぁ。

「ビール @4000」

さぁ、今日はこいつを何本呑むんやろ!(笑)

「コンプル @6000」

玉ねぎ、トッポッキ、豚肉、なんちゅうても、もやしマウンテン!

そこへ、めちゃめちゃ辛い味噌がボン!

これを店員さんが、カンカン
鉄板の音を響かせながら、焼いてくれんねん。

出来上がると、もやしにタレがよ~くからんで、美味そう!

とにかく辛い!(笑)
そのあとに、もやしと豚肉の美味しさが、おっかけてくんねん。

だんだん辛さに慣れてくると、旨味が勝ってきたぁ。
ビールの本数も増えてきた~~~。(笑)

隣の韓国人の若い女の子3人が、辛い辛い!って、
ヒーヒー言うてるねん(笑)

隣の日本人がパクパク食べてるのんみて、びっくりしてたわっ。

途中まで食べたら、チャーハンしてくれんねん。

ご飯に海苔のっけてきて、辛いのんもつけてきた(笑)

辛いのと、控えめあって、もちろん辛いのに!

ペタペタに鉄板にひっつけるねん。

おこげが美味しい~!
安い、辛い、美味い!もやし鍋最高っ!

【前回訪問履歴】

2017/04/18

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗情報

wp-yoko

関連記事

石川・金沢(2) 郷土料理 源左エ門

夕方、泊まったホテルが、金沢の一番の繁華街「片町」って 場所やねん。 大阪人は「片町」て都会かぁ

記事を読む

西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)

今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (15) Breakfast Port of Mocha

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 朝ブラブラ

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(4)仙台 居酒屋 三陸・宮城のうまいもの 瑠璃座

そして、やっぱり仙台の海の幸もいっときたいなぁ。 仙台は、どこの「海鮮料理」も、ほんま、 めっちゃ

記事を読む

2019 春 虎キチ in 沖縄(2)那覇 炉端 あしどり 泉崎

ホテルは、那覇・旭橋の「ルートイン那覇旭橋駅」 まぁ、部屋は狭いけど、朝食も結構美味

記事を読む

台湾 台北 (3)台北到着

飛行機で、こんな食事出るんか~~~(笑) しもたなぁ。 空港でがっつり食

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(9) ソウル 観光 東大門・南大門・明洞

ソウルでの夜は色々賑わってる所があるねん。 「東大門」 「とんでむん」 って、

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(11)天ぷら まつばら屋

「かずさん一家」に空港まで送ってもらっててん。 ふと、横を見たら、 なんやー!えらいええ雰囲

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)

三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑