*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) 大邱 人生サムギョプサル

公開日: : 最終更新日:2017/09/08 大邱, 韓国, 焼き肉, 海外

まずは、もちろんこっちに来たら
この名物から食べな始まらんな。

初めての「大邱」繁華街も近くて
歩いてやって来たわ。

「人生サムギョプサル」

もちろん、こっちの人ばっかりやけど
めっちゃよー流行ってるねぇ。

「ビール @4000」

薄いビールも(笑)
感じるのは初日だけ!!
明日からは馴染むでぇ~!(^^)!

「セット @37000」

人生サムギョプサル、人生オギョプサル(豚の五枚肉)、
人生モクサル(豚の首肉)の3種類。海老もついてる~。

炭火で焼くねん。

分厚い豚肉やなぁ。
キムチにもやしナムルも焼くんやっ。

ソーセージと海老、チーズ入りのコーンとかも
ついてて、サラダとパンもついてるねん。

店員さんが手早く焼いてくれて、肉は、野菜に
味噌つけて、辛い唐辛子もいれて食べるねん。

ピリ辛の刻んだ野菜もたっぷり入れて食べると美味いねん。
肉が分厚いのに、柔らかくてジューシー、むちゃくちゃ美味いっ!

サムギョプサルとオギョプサルは
食べたことあるねんけど、モクサルは初めて。

モクサルは、脂控えめやねんけど、
噛むほどに豚肉のええ味。

食べ進めていくうちに、鍋まできたっ(笑)

ミニ鍋はスンドゥブ。かにも入ってて
ええ出汁がでてるし、辛いスープが美味いなぁ。

ミニパンは、はさんで食べるねんて。
豚肉と野菜をはさんで、ミニバーガーのできあがりっ。

これもなかなか美味かったでぇ。

もちろん、野菜にキムチ、ヤクルト(っぽいの)(笑)
食べ放題やでぇ!!

こんだけ焼いててもモクモクやないのは、なんとここ
下にダクトが入っててたわぁ!
(この後、どこも、こっちではこの方式が多いのがわかったわ)

(行った日のレート 1韓国ウオン=0.10円)

wp-yoko

関連記事

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(14) ソウル駅 移動 KORAIL 大事件!!

実は、今回の目的はここ「ソウル」だけではないねん。 前に、ここ韓国で「大邱→釜山」と渡り歩いた

記事を読む

あびこ 焼肉 伊まりや

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこで仕事終わりぃ!なんか、が

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (12)沖縄・石垣島 石垣島きたうち牧場 浜崎本店

そして夜は、この旅のメインディナー! 大阪では豊崎にあるけど、その本店のココに予約してやって来た。

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (5) 香港 鴻星海鮮酒家 尖沙咀店

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (12)Desa Pakraman Batuan

ここ、バリ島は、ほとんどの人が「ヒンズー教」やねんて。 それも宗教には熱心な人が多いねん。

記事を読む

今宮戎 焼肉 い志だ屋 (いしだや)

また、えらいとこ見つけたわぁ! って、言える店、見っけたでぇ!(笑) 普段、あんまし、恵美須

記事を読む

本町 焼肉 万両 本町御堂筋店

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、あの大好きな焼肉店に予約してんねん。 「大阪中央区役所」のす

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光

今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (15) 香港 大会堂 美心皇宮

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

関西空港「旅行編」(2)関空食堂

まだ居るんかい!(笑) そんな罵声をもろともせず・・・(笑) だってなぁ、海外に行く時っ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑