2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~
仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。
そう、もちろん「千成びょうたん」前で
集合やでぇ!!(笑)
いつもなら、大阪府の南部の埋め立て地から
ビューっと飛んで行く所やねんけど(笑)
今日は「特別企画」(笑)
「新大阪駅」
「九州新幹線 さくら」
久しぶりの新幹線!
それも、「東海道新幹線」と違って、
この新幹線、めっちゃ広々~!
そして宴の始まり~!
もちろん、地方に行く前は「大阪人」のソウルフードでの宴やでぇ!
「ビール」
これから始まる
絶対におもろいに決まってる旅に
「かんぱ~~い」
「やまもと」
「ねぎ焼き @900」
ポン酢がかかってるねん。
ネギがめっちゃようけはいってるわ。
よう味のついまこんにゃくとスジがうまっ。
ふわっとしててらネギの旨味と、
生地の香ばしさが最高やねっ。
「くくる」
「たこ焼き 10個入り @880」
生地がとろ~り、外はカリッとして美味しいやん。
たこを噛むたびに、たこのええ味するわっ。
たこがでっかいのが嬉しいな。
ソースがあっさりしてるから、
見た目ほどコテコテしてないねん。
「串カツだるま」
「串カツだるま @1122」
二度漬け禁止ちゃうやんけっ!と思ったら、
箱の中に、ソース用の入れ物ついてるねん。
しかも、箱に「ソースの二度漬け禁止やで」って、書いてるやん(笑)
エビ、ウインナー、牛、つくね、豚、
衣がギトギトしてなくて、カラッと揚がっててうまっ。
箱の中で、「二度漬け禁止!」で食べたでー。(笑)
そんなこんなで、フラフラまで出来上がったら、
この旅の目的地に到着やぁ!
また、ちょっと「かごんま」の旅やけど、
付き合うてもろたら、嬉しいわぁ。
【大阪のれんめぐり】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(1) 関西国際空港 ざ・U-don
今日は、またまたいつもの「関西国際空港」へ。 朝早くから出て来たから腹減った~~~
-
-
難波 ラーメン 一風堂 なんば店
親戚の中学生の子が来てて、難波から家に帰るのに、 「ここ」のラーメン行きたい言うて、ヤイヤイ言うね
-
-
難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミ歩いてたら腹減ったー。 法善寺さ
-
-
昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)
今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《11》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日も虎キチ、修行僧になりに ホームグラウンドに来ておりまする。 「関西国際空港」 今
-
-
宗右衛門町 餃子 イチロー
「うなぎん」が一回行ってみたかってん~~っていう餃子を 食べに来てん~。 宗右衛門町から、畳
-
-
本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)
今日は「虎キチ」の業界の会が昼からあんねん。 そんな日は、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃん」とラ
-
-
花園町 洋食 炙り焼きステーキ たから亭
車でニーロク(26号線)走ってる時に、信号待ちで 見てたら、よう流行ってる店があってん。 こら、
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「