和歌山・湯浅 郷土料理 麺屋 喜幸(きさち)
今日は朝から「和歌山」まで来てんねん。
ちょっと、用事があってんけど、それも済んだら腹減った~!
ネットで店を見ててんけど、市内から離れたら、
ほんま店情報があれへ~ん!
湯浅からちょっと離れたこの店に来て見た!
「喜幸」
川沿いのこの店は、めっちゃ落ち着くええ雰囲気~!
少ない情報でこの店を見つけた自分を褒めてあげたい。(笑)
ただ、車やから、自分へのご褒美ドリンクは、呑めんけどな。>_<
「地鶏釜めし定食 @1210」
「天然あまご釜めし定食 @1510」
天ぷらは、
なす、えび、さつまいも、かぼちゃ、
きのこ、玉ねぎ、盛りだくさんやぁ。
たけのこと高野豆腐、ひじきの煮物、
冷奴、蕎麦もついてるねん。
天ぷらはサクサクで、ボリュームもあるねん。
たけのこやら、高野豆腐、ひじきの煮物もええ味付け。
地鶏の釜飯は、鶏の旨味がたっぷり、
脂の旨味と出汁がええなぁ。
山菜や野菜もたっぷり、
ご飯の炊き具合も絶妙で、おこげがうまぁ!
あまごの釜飯は、あまごが三匹も!
別皿に取って身をほぐして、またご飯に乗せて食べるねん。
新鮮なあまごは臭みがなく、
身が淡白で、ご飯とベストマッチ!
蕎麦ともよー合うわぁ。
満腹やし、大満足~!
景色もよくて、雰囲気最高!
かなり山中やけど、こっちに来たら、
また寄りたいええ隠れ家やったわぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【麺屋 喜幸】
住所 : 和歌山県有田郡有田川町吉原 地図
電話 : 0737-32-4735
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二
ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー! 「居酒屋 丸二」 「C嬢」いつも写真の邪魔
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
そして、今回は行けないかと諦めムードの中 「とかしくマリンビレッジ」のNo2! 通称「Dちゃん」から
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな
-
-
泉北ガーデンダイニング 新和食 きらら
泉北の堺インターの近くにある、「新和食 きらら」へ。 ランチタイムだったが、直前に電話で予約を入れ
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は「あびこ」にて仕事終わりー! いつもなら、この辺知らんから帰る所やけど、 この前からお気に入り
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)高雄 北平楊寶寶蒸餃 Yang Bao-Bao
ここ、めっちゃ遠かった(笑) タクシーで30分弱かかってん。 「北平楊寶寶蒸餃」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)
まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿
-
-
虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。 早く行って、この大量の土産が詰まった スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあ
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (12)富山 郷土料理 寿司 ますのすし本舗 源
朝は、これもずっと気になってた、これにするねん。 「ますのすし本舗 源」 駅で
wp-yoko
- PREV
- 本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
- NEXT
- 松原・布忍 中国料理 大河