2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。
評判のええこの店に電話してやって来てん。
「一栄」
早めに来てんけど、
この店は早くから大盛況!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「瓶ビール @720」
ぷっはぁ~~~
やっと車からも解放やぁ~!(笑)
「さわらの子」
粒が揃ってて、細かなプツプツ食感がええな。
出汁と生姜がよくきいてて、むちゃ美味い!
炊き方がめちゃうまいなぁ。
「つぶ貝」
すんごい弾力、噛むほどに貝の旨味がええなぁ。
新鮮で、磯の香りがなんとも言えんねぇ。
「お造り盛り合わせ @2200」
とり貝、マグロ、鯛、カンパチ、海老、ホタテ、いか
どれも、プリプリの身がたまらんなぁ。
とり貝も、ブリブリ、すんごい歯ごたえ!
どの刺身も、新鮮でめちゃレベル高し!
「煮付け めばる」
めちゃめちゃ綺麗なめばるやねん。
身の多いことっ!
身がふわぁっとしてて、お腹のあたりは脂もあるねん。
この脂が美味いなぁ。
めっちゃ上等な煮付けやわっ。
白ご飯と食べるとさらにうま?い!
お酒と白ごはん、
同時進行でもめっちゃ楽しめる店やったわぁ。
【御料理 一栄】
住所 : 三重県鳥羽市鳥羽1-22-21 地図
電話 : 0599-25-2885
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店
今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園
そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうなこの旅館にやって来てん。
-
-
難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)
店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(4) 宮古島 観光1
南国とはいえ、今は日本全国 真冬 に変わりはなく、 こっちは気温26℃くらい。 ・・・って、
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(14)仙台 牛タン焼専門店 司 虎横店
夜は何を食べるか!? これだけで、かなりの時間をかけて、会議したわぁ。(笑) 結論?
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ
函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)
今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹
秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店
赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ