*

堺市 焼肉 かつらぎ

公開日: : 最終更新日:2017/04/27 堺市北区, 焼き肉, 大阪府下

堺のツレから電話で、
どーしても行きたい焼肉あんねんけど付き合うてくれや!
言うねん。

そんな行きたいんやったら、1人で行ったらええがな!
言うたら、どうも行きにくい雰囲気らしいねん。

しゃーない、付き合うたろか。
優しいなぁ、オレ。(笑)

「焼肉 かつらぎ」

店の前まで来て、こいつが言う理由が分かってきた。

カウンターだけの店内は、地元のおっちゃんのパラダイス!(笑)
それも、みんな出来上がっとんがな!(笑)

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

このメニュー見たら笑ろたわ!
「上骨付き 高い」「別注明太子 高い」(笑)

「瓶ビール @550」

ぷっはぁ~
おもろい店に「かんぱ~い!」

「キムチ @350」

えー漬かり具合で美味いわぁ。
ビールすぐなくなる~。

もう、メニューにくぎ付けで、
オレはもう完全に馴染んでたで!!(笑)

「ハラミ @1100」

「カルビー @1200」

カルビちゃうで、カルビーやで。(※メニュー参照)(笑)
カルビーは、見事な霜降り。

ハラミは噛むほどに美味いなぁ。

肉もええし、タレもええなー。

「バラ @990」

「ミノ @690」

程よい脂身のバラ、ええ感じ。

ミノがむっちゃ美味い!
切り方もあるんやろし、質がええねん。柔らかぁ。

別メニューで「硬いミノ」もあるねん(※メニュー参照)(笑)
どんなんやろな(笑)

ここのタレ、味噌っぽい感じの濃いめのタレで、
ネギとかゴマ、にんにくを自分で入れるねん。

ここの焼肉には、このタレがよく合うわ。

「ごはん @300」

どちらかといえば、濃いめのタレやから、白ご飯が合う合う~!

「ツラ @450」

「マルチョウ @690」

肉がどれもうまいから、
絶対ホルモンも美味いはず。

ツラは程よい歯ごたえと、
噛むほどにええ肉の旨味がするわぁ。

マルチョウは、プリプリで、
臭みもなく、脂がジュワーっと美味い!

酔っ払いのおっちゃんがウニャウニャ言うてたり(笑)
昔ながらの焼肉屋さん。

店主のおっちゃんも、気のええ親切なおっちゃんやでぇ。
肉がほんま美味かったぁ!

相方は、一回来たら、
もう次回からは1人で来れる!言うてたわ。(笑)
オレは何やねん!(-.-;)

まぁ、美味かったから、またオレ誘えよ~!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【かつらぎ】

住所 : 大阪府堺市北区北長尾町1丁7-14 地図
電話 : 072-252-3345
営業時間 : 17:00~00:00
定休日 : 無休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

松原 割鮮料理 一孝

今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「

記事を読む

堺・翁橋 お好み焼き もんじゃ焼き 徳房

(堺の)翁橋ってなんか懐かしいねんなぁ。 昔はよーこの辺で遊んだわぁ~~ ・・・で、ふっと目

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (8)北海道・函館 ジンギスカン 羊羊亭(めいめいてい)

北海道っちゅうたら、 やっぱり「ジンギスカン」食べたいねー。 でも、函館は、ジンギスカン

記事を読む

焼肉 甲子園 牛萬 (ギュウマン)

今日は「聖地」に・・・ ちゃうかった・・。 「聖地」の近所で「ランチタイム」(笑) 仕

記事を読む

難波 焼肉 しちりん焼肉 若葉屋 なんば店

難波に居て仕事終了。 相方も居るし、一杯行こかー。 「若葉屋 なんば店」 元歌舞伎座の

記事を読む

阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (2)

阪南 酒造所見学 浪花酒造有限会社 (1) より続き そして、いよいよ・・・・ 11

記事を読む

光明池 居酒屋 鳴門屋 孫吉 光明池店

和泉市にある、海鮮な居酒屋「鳴門屋 孫吉 光明池店」 に連れてきてもらってん。 なんや、連れ

記事を読む

高石・富木 洋食・ハンバーグ みぃーの食卓

今日は、高石に来てんねん。 今日の相方が、ええ店あるんや!ランチ行こ! って誘って来たから、

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港〜那覇〜渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

今日は、久しぶりにここにやって来た! と言うてもこの前も来たか。 そして、実はこの前も来たから、ず

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

ガシ(堺東)に来ててランチタイム。 ここは夜の店が多いけど、昼は開いてる店が少ないね。 前に来たこの

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑