*

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(1)関西国際空港 ぼてじゅう

公開日: : 最終更新日:2017/04/15 粉もん, 仕事・その他, 海外

0みんな、気になってる?

プーさんの満腹日記」が
昨年11月から更新されてへんって??

そら、仲間として、どないかせなあかんなぁ・・・

今日は、いつもの関空に来て、ホンマは、ワクワクのはず!
・・・やねんけどなぁ。

「関西国際空港」

「ぼてじゅう」

とりあえず、しばらく
愛する「関西食」から離れるから、ここに来てみた!

「北海道ポークの豚焼きそば @880」

シンプルな豚の焼きそばやけど、太麺で美味しいやんっ。

虎キチ的には、もうちょい辛めのソースやと嬉しいかなー。

「北海道ポークの豚玉 @880」

めっちゃ分厚いやんっ!

生地がふわっとしてて、キャベツの食感が美味しいねん。

北海道ポークが、ジューシーでええねぇ。

考えたら、ここ「関西国際空港 第1ターミナル」やん!
「第2ターミナル」行こかぁ!

去年11月にLCCの「peach」のキャンペーンで、
めちゃめちゃ安かったから、来年の3月の事やしと、
ポチッとしてん。

ほな、その直後に、今から行く国(市)が
とんでもない事をしやがるわ!
国のトップが罷免されるわ!

(チケット)流してしまおうかと、相方と相談しててんけど、
そんなん考えんと「焼肉」食う事に専念しようと言う事になってん。

そう、今回の目的地は「韓国・釜山」

「第2ターミナル」国際線のターミナルが出来て
免税店も綺麗になってたわぁ。

そんな訳で、いつものノリノリ旅には
程遠くなりそうやけど、美味いモンだけ求めて楽しんで来るわぁ。

で、最初に言うてた「プーさん」は? って??

やっぱり、仲間としても早く(ブログ)再開してほしいやんかぁ!!

だから、今回は・・・

今回だけは・・・

「虎キチ」が代打したいと思うねん!!

名付けて

プーさん(釜山)の満腹日記

しばらく、虎キチ編でおます~~(笑)
ほな、行ってきま~!

【ぼてじゅう 関西国際空港店】

住所 : 大阪府泉南郡田尻町泉州空港中1 関西国際空港内 旅客ターミナルビル 3F 地図
電話 : 0724-56-6585
営業時間 :  7:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Anemone’Resort and Tours Restaurant(9)

スキューバダイビングを終えて、ええ時間なってん。 「Anemone'Resort and To

記事を読む

寺田町 鉄板焼き テッパンバル TEPPAN 健心

久しぶりのあの人にちょっと電話したろ! 虎キチ「ひむさん(マイミク(^o^) GJひむさん) 最近

記事を読む

明石 明石焼 ウタ

明石で用事を済ましたら丁度(合わせて)昼前になったので 玉子焼を食べに「明石焼 ウタ」へ。 この

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(13)釜山 チルチルケンタッキー

釜山の「南浦洞」(ナンポドン)の街は、夜も賑やかやねぇ。 それも、若い人ばっかりでもないねん。

記事を読む

虎キチ グアム旅行 (13) ビーチBBQ Sails BBQ(セイルズバーベキュー)

======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 今日のラン

記事を読む

虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場

「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど その全部が「ソウル」ばっかりやねん。 ここ「釜山」

記事を読む

虎キチ SFC修行 2019

皆さん、普段から 「虎キチblog」見てもろておおきにです。 今年の初め「虎キチ」の今年度目標に掲

記事を読む

明石 明石焼 本家 きむらや

今日は休みで久しぶりに「神戸」のアウトレットに来てみてん。 でも、神戸って名前やけど、ほとんど明石

記事を読む

台湾・台北(9) 小籠包 蘇杭点心店 / 金鶏園

そういやこっち来て、まだあの名産品食べてへんやん!!(笑) 台湾っちゅうたらアレ行かんとあかん

記事を読む

韓国 ソウル (9) ソウルタワー

ちょっと時間が空いたから、みんなで「ソウルタワー」に登ってん。 ここ、山のてっぺんから伸びるタワー

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑