和歌山(2) ラーメン アロチ本家 丸高
一軒、呑みに行った後にブラブラしててん。
なんや、こっちの繁華街は週末でもこんな感じやねんなぁ。
あまりにも人通りが少ないから
ちょっと「ハメ」はずしそう~~~(笑)
あかんあかん!!(笑)
和歌山の〆っちゅうたら、コレやろぉ!
「アロチ本家 丸高」
外から見てても、お客さんがどんどん
入っててるこの店で、シメよかぁ!
中は、結構席があんのに、1卓空いてるだけやん!
和歌山名物「早寿司」はいつも食べるか悩むねんなぁ~。
「瓶ビール @500」
まぁ、今回も「寿司」よりプッハァ~で!
「中華そば @600」
醤油ととんこつのスープが、濃厚でうまっ。
チャーシューもええ味してるし、美味いねん。
でも、麺にもうちょいコシがあったらもっとええのになっ。
「餃子 @300」
野菜の旨味がたっぷりのあっさり餃子で、美味しかったぁ。
入口の「チャーシュー山」
これで食欲そそるねんなぁ~
「虎ウマ♪」ごちそーさ~ん。
【アロチ本家 丸高】
住所 : 和歌山県和歌山市友田町2-50 地図
電話 : 073-432-3313
営業時間 : 17:30~翌3:00
定休日 : 日曜、年末年始
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
尼崎・塚口 洋食家 アルハンブラ
尼崎でランチタイム~ さぁ、何食べに行く? 今日は相方も居るから、話してたら 相方が一回行
-
-
神戸・岩岡 大久保 カレー あじーる
今日は、休みやから、久しぶりに西へ車を走らせて、 「靴のヒラキ」まで、靴と日用品を買いに ドライ
-
-
2019 春 虎キチ in 北海道(3)札幌 ラーメン 麺屋 彩未 (さいみ)
そして、次もやっぱり「札幌」の 名物を頂きに地下鉄乗ってやって来た。 ネット検索で来
-
-
西宮 中華料理 DRAGON RED RIVER 〜阪急西宮ガーデンズ〜
今日は西宮ガーデンズ、お初やで〜〜〜(笑) 前から何度か前は通っててんけどいつも一杯やなぁ。
-
-
プチ旅(6) 虎キチ 淡路島 ドライブ観光 淡路ビーフとうげ・北坂養鶏場直売所
最近、よく「淡路島」に来てるから、 結構色々好きなお店があんねん。 大好物の「玉ねぎ」はここ!
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
いやぁ、やっぱし、美味い魚食べたら最後も美味いラーメン で〆んとあかんよなぁ。(笑) 「とと庵」
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん
-
-
兵庫・淡路島 (4)観光 淡路市~洲本市
今回の淡路島は、ちょっとゆっくりと色々見たいねん。 「ニュー淡路」は、もちろん楽しみやっ
-
-
京都・一乗寺 ラーメン 池田屋 一乗寺店
北山から「一乗寺」に来てみてん。 普段、まったくと言ってええ位、 来る事ない所やねんけど、あの名
-
-
神戸・三宮 カフェ Green House Silva (グリーンハウス・シルバ シルヴァ)
これは、土曜日のこと。 「三宮」から、あの忌々しいスタジアムに行く前に、集まって ランチをしよう
wp-yoko
- PREV
- 和歌山(1) 居酒屋 おぎん
- NEXT
- 和歌山(3) 白崎海洋公園 ダイビング