2016 冬 虎キチ 旅行記(12) 宮古島 SANTAL BAR(サンタルバー)
気になる店があんねん。
泊まってるホテルの横にあんねんけど、
朝通っても開いてんねん。
「SANTAL BAR」
店内はおしゃれ~~~♪
なんか壁に映画映ってんでぇ~(笑)
可愛い女の子が一人でやってるねん。
「オリオン生ビール @500」
ちょっと今日はだいぶ呑んだから
ビールでさっぱり〆よっ!
ちゅうても、何杯か呑んでたら
BGMがどっかのラジオみたいやねんけど
どっかで聞いたフレーズが!?
あれ?これ、阪神電車で駅に電車が近づいた音?
ふと、スタッフの姉ちゃんと目合うたら、ニコッとして
こっちに来るやん!!
もしかして、人生最初で最後のモテ期か!オレ!!
姉「大阪の人ですか?」
虎「そうやけど・・・」
姉「やっぱり!ウチも大阪ですねん!
関西弁やったから、めっちゃ嬉しくて!!」
流れてたBGMも「関西のラジオ」やったみたい。
そんなん、帰る間際やなく来た途端に言うて欲しかったわぁ~
今度来る時まで絶対この店居ってやぁ~
って、約束して店出たわぁ。
可愛いかったなぁ~。
【SANTAL BAR】
住所 : 沖縄県宮古島市平良下里8番地 地図
電話 : 080-6495-0826
営業時間 : 19:00~翌3:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPER
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇 沖縄料理 三笠 久米店
那覇の朝ごはんっちゅうたら、 まずは、これが頭に浮かぶねん。 いつもは「国道58号線」沿いの
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年
なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(2)鳴門 海鮮料理 びんび家
鳴門で前から来たかった食堂があんねん。 海岸沿いにあって海の幸もええらしいから楽しみにやって来たわ。
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング1 Vibgyor
そして、今回も海中散策。 あれっ? いつもと雰囲気ちゃう! 「Vibgyor」 そう
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁 まるせい
内宮を外宮の後にしたのは、 ここに来たかったからやねん。(←バチあたり?)(笑) 「おかげ横
-
-
愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店
昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(3)沖縄・那覇 燻製酒場 煙人(えんじん)・WINE BAR BONHEVR(ボヌール)
ここの場所は、前をよー通ってて、 気になってた店があんねん。 「燻製酒場 煙人」 南の
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(15)中華料理 皇上皇 (コウジョウコウ)
そして、最後は、長崎駅へ。今から電車に乗るねんけど、どうしても寄りたい店があって、「アミュプラザ長