堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、食べ歩き仲間(ブロガー休止中)(笑)
の「はんしーん」と一緒やねん。
夕方、ここの店の前を通ったら、
美味そうな匂いして来るやん!
「与太郎」
大箱のこの店やねんけど、
早い時間から続々とお客さん入るねん。
「生ビール(中) @380」
まずは、久しぶりの「かんぱ~い!」
ほんま、こいつと呑むん、めちゃめちゃ久しぶりやねん。
「鮮魚造り三種盛合せ @1280」
こち、マグロ、甘エビの三種類。
甘エビがプリプリで甘~い。
味噌も美味いなっ。
「こち」は淡白な身が美味いねん。
「やみつきピリ辛胡瓜 @380」
ピリ辛タレをよーくからめたら、
ほんまやみつきやっ。
見た目より結構辛さあって、ビールのお供にええねぇ。
「名物ジャンボだし巻き @680」
メニュー名に「ジャンポ」がつくだけあって、
確かにボリュームあるわっ。
崩れそうなくらいフワフワで、
出汁がジュワーっと出てくるねん。
「角ハイボール @380」
シュワ~~っと美味い~。
「自家製カニクリームコロッケ @580」
一生懸命、人数分に切り分けようと、
ナイフ使って分轄してくれてんけど、
めっちゃ硬いらしい(笑)
蟹の甲羅に入ってるんかと思ったら、
貝に入ってるねん。そら切れんわな(笑)
濃厚なホワイトソースと蟹が美味いっ。クリーミーでええなぁ。
「鰤のかま塩焼き @580」
脂あって、身がふわふわ、
塩がきいて、うんまいなぁ。
「山芋短冊 @380」
シャキシャキで、定番やけど、
やっぱこういうんがあてにええなっ。
「若鳥の唐揚げ @580」
衣カリカリで香ばしくて、肉はジューシー、
味がしゅんでて美味いわっ。
ここは、メニュー数もすごいし、
色々食べれてええな!また来んでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (2) 高松 活魚問屋 海寶(かいほう)
高松に到着~! うどんを食べたい欲望を抑えつつ、 まずは、「瀬戸内」の美味い魚で、呑みたいやん!
-
-
讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店
今日は、朝から「堺」まで、愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑) めちゃくち
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日は、またまた業界の会やる事になってんねん。(笑) いつものコメンテーター「寅先輩」に「はい
-
-
堺・上野芝 中華料理 中国酒菜 暢暢(ちゃんちゃん) 上野芝店
今日は、ここでランチをするためだけに ここまで車でやって来てん。 今日の相方に、ここの話しを
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (4)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 お食事処 シーフレンド
「とかしくマリンビレッジ」の偉いさん「Dちゃん」今日は、GWで忙しいのに、付き合ってくれてん。めっ
-
-
堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店
久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は、堺にて仕事終わりぃ〜。 車で来てんねんけど、ゲコの相方(家も近所)でラッキー!(笑)
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇 居酒屋 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋
そして、沖縄最後の晩餐は、牧志にある前来て 大ファンになった(笑)この店にやって来た! 「大衆串揚
-
-
難波 鉄板創作料理 鉄板神社 総本店
難波に居てて、仕事終わりー。 まだ早いねんけど、一杯呑まな、脱水で死んでまうー!(笑) 久しぶりに
-
-
箕面 居酒屋 御食事処 喜味
もうあかん!! あっこ行きたい症候群が出てきてる~~ そや、「あの人」誘て行こっ!!
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店
- NEXT
- 堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛