*

和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)

公開日: : 最終更新日:2016/07/31 和歌山市, 和歌山県, 中華料理, 近畿

和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。
あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ。(笑)

でも、今日は生唾は飲み込むだけにして(笑)
この店行こっ!

「美莉の餃子」

なんて読むんかと思ってたら「めり」やったわ。

店内にはこの写真!
えっ、オーナーってまさか!?

そのまさかやった!
中国で国営の最高峰の「中国雑技団」に居てたんやて!

それも、「恋のから騒ぎ」まで出てたんやって!
さすがベッピンなはずやぁ。

「生ビール @500」

ぷっはぁ。
ぶらくり丁の生唾はビールで落ち着かそっ!(笑)

セットにしてもろて色々食べさせてもらおっ。

「焼き餃子」

手作りの餃子は丁寧に丁寧に焼いてはるねん。
薄皮で皮はパリッと、具は野菜多めのあっさりしたあんやなぁ。

ニンニクは入ってなくて、たれにニンニクと辛い味噌を入れるねん。
カリッと香ばしく、美味しかったぁ。

「水餃子」

キクラゲ、セロリ、ニラの、色んな水餃子をミックスにしてもろてん。
もちもちのプルンとした皮がいいねぇ。

キクラゲは食感が楽しめるし、ニラは餃子らしい肉の旨味が感じられるねん。
一番好きなんは、セロリやなぁ。香りがめっちゃええなぁ。

「紹興酒」

そら、甕だしのこいつが目の前にあったら
通り過ぎられへん!(笑)

「小籠包」

手作り小籠包は、皿に取るときは、
一番上の皮のごついとこを持ってとるねん。

ひとくち口にいれたら、スープが口の中ではじける~!
肉汁たっぷり、むちゃくちゃ美味かったぁ。

これで全部で「@4800」くらい!!
安くて美味いねんけど、
残念ながら、今年いっぱいでこの店の営業終わるらしいねん。

もう一回行けたらええなぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【美莉の餃子 (めりのぎょうざ)】

住所 : 和歌山県和歌山市岡北ノ丁12 ユービル 1F 地図
電話 : 073-433-8926
営業時間 : 17:00~23:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【JAN-1】 (4) 旅行記 in 中国・上海 上海蟹 成隆行 蟹王府

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 ちょっと街を散策しながら目的地へ。 生憎

記事を読む

堺筋本町 中国料理 ニュー上海

前から気になってた店、いや、 メニューを頂きに今日は、やって来てん。 会社から、そんな遠くな

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(2)PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅

ダイビングが終わったら、腹ペコ!! とりあえず、 白崎海洋公園内の道の駅で腹ごしらえしよっ。

記事を読む

西宮 アジア料理 PAPAYA LEAF パパイヤリーフ 阪急西宮ガーデンズ店

今日は、休みで西宮ガーデンズへ。 朝から遊んでたら、腹減ったわぁ。 「PAPAYA LEAF 阪急

記事を読む

尼崎・塚口 うどん・そば 武蔵坊

今日は、塚口に来てんねん。普段、この辺に来る事が無いから、知らんなぁ。 「武蔵坊」

記事を読む

京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)

お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死

記事を読む

大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店

相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食

記事を読む

阿倍野 銀座アスター 麺点庁 あべのハルカス店

今日は、天王寺に居んねん。 久しぶりに会う親戚の集まりで、年寄りも多いねん。 その人達のリクエス

記事を読む

明石 明石焼き うまいもんや かねひで

そして、いつもの「魚の棚」(うおんたな)商店街へ。 ここは、いつも活気あって賑わって

記事を読む

京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂

昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

2025【FEB】旅行記 (10)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん今回もこれやでー! 「スキューバ・ダイビング」

2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「

→もっと見る

PAGE TOP ↑