東心斎橋・長堀橋 ステーキ・肉料理 肉ya!(にくや)
この前「この会」の時に、オーナーに
初めての挨拶してんけど、まだ来れてなかった店やねん。
今日は「GW」のみの「ランチ」をやると
聞きつけて、来てみてん。
「肉ya!」
さすが、限定やからか、開店前に来てんけど、
もう何組も待ってはるわ。
すごい肉を目の前に出してくれはった!
もう、美味いん確定やんっ。(笑)
「肉ya! 焼肉丼 @1000」
「ナムル」に「サラダ」「スープ」まで付いてるねん!
「ナムル」
ナムルの胡麻油の風味がめちゃめちゃええ!
シャキシャキがゴマ油と絡んで最高。
「サラダ」
下には大好物の「スパ」が隠れてた~!(笑)
サラダもシャキシャキでええわぁ。
「スープ」
玉子のスープは、出汁が効いてて、めっちゃ優しい味わい!
がっつりお肉とよー合うわぁ。
ビールでも、一杯呑みたなるけど、車やから、ぐっと我慢!
でも、ここのお冷「富士山の天然水」やねん。
ホンマに、めっちゃええ「お冷」やわぁ!
「焼肉丼」
塩とタレの2種類を楽しめるねん。
書いてる通り、虹色の「肉ya!の世界」やぁ~!(^o^)
どっちも、めちゃめちゃ柔らかい!
そして、肉の旨味がすごい!
口の中で程よく溶けてくわ。
量もたっぷり入ってるから、至福の時間がたっぷりやんっ!
卵黄混ぜたら、また まろやかな味わいでええなぁ。
あ~!なんで車なんかで来たんや~
これでビール呑みたかった~!(後悔)
今度は、夜にゆっくりと来ようっと。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【肉ya!】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-4-1オリエンタル東心斎橋ビル2階 地図
電話 : 06-6121-5311
営業時間 : 17:30~25:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
弁天町 洋食 グリルミヤコ
コテコテの洋食が食べた~なって 前から来たかったここへわざわざ地下鉄乗ってやって来てん~。(笑)
-
-
北新地 そば 十割蕎麦 玄盛
さぁ、いよいよ2020年、最後の日。今年は、日本が・・いや、全世界が大変やった年になったなー。
-
-
中津 イタリアン ラマダホテル大阪 Lampada ランパーダ
今日は、「この兄ぃさま」から(笑) なんと!ホテルブッフェに誘ってもらってん! 後で
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
谷町九丁目 蕎麦 十割そば きらく
いよいよ、今日で「2024年」も終わりやねー。 最後はやっぱり「年越し蕎麦」で〆たいやん!
-
-
難波 フードホール FOOD HALL BLAST! OSAKA
「Mちゃん」が、 「もう一軒、この前オープンしたあっこ行こうよ」 「FOOD HALL BL
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
九条・本田 イタリア食堂 ニジイロ アルコバレーノ
九条近辺に居ったから ランチを求めてブラブラしててん。 しかし、こう暑いと100メートル歩い
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日。 朝飯はここと決めてやって来てん! 「一紀」 そう、大阪で「朝う
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(8) ソウル 焼肉 王妃家 本店
なんや、ちょっと ええ焼肉があるらしいから・・と、 黙って相方に付いて来た。(笑) そうい