*

梅田 おでん 鮮魚料理 丸

公開日: : 最終更新日:2019/11/22 大阪市北区, 日本料理, おでん, 大阪市

梅田で仕事終わり~!
疲れたわぁ。

そんな疲れはやっぱり
梅田に取ってもらわなあかんやん!(笑)

「新梅田食堂街 おでん 丸」


前から来たかったこの店やねんけど、いつも一杯で入られへん。


今日は、オープン時間に来れたから、飛び込んだ!

「瓶ビール(大瓶) @630」


プッハー!美味い~~。

「こんにゃく @100」
「すじ @400」
「大根 @200」


食べやすいように切ってくれてるねん。
まずは要の大根から。
中までよ~~く味がしゅんでるねん。
鰹や昆布の優しいお出汁が口いっぱいに広がるねん。
もちろん、こんにゃくも中までしゅんでるでぇ。
すじがめちゃめちゃ柔らかく煮てあって、うまい~!

「お造り2人前五種盛り」


つぶ貝、シマアジ、剣先イカ、
タチウオ、ヒラメ、カツオ、ミンククジラ。


つぶ貝、コリッコリ!!


シマアジは新鮮で程よい脂があって、
ええ感じの歯ごたえが美味いっ!

剣先イカはもっちり甘いし、タチウオは皮を炙ってあるから
皮目が香ばしく、身はプリッと美味いねん。


ヒラメはめちゃめちゃ弾力があって、
赤いのはカツオ、新鮮やから臭みもなく、
生カツオの旨味がすんごい!


クジラは赤身で、生姜がよくあうねん。

「活たこ @500」
「ねぎ @200」


たことねぎは、オーダーしてから煮てくれんねん。
食べごろで出してくれるから、たこの歯ごたえも
ちゃんとあって、噛むほどに旨味が味わえる~。
普段脇役なねぎやけど、このねぎはちゃうでぇ。
しっかり歯ごたえがあって、ねぎの甘みも
しっかり味わえるねん。ねぎ最高!

「ハイボール」


シュワーっとまだまだいくでぇ~。

「きざみいか天 @200」
「糸こん @200」
「豆腐 @400」


糸こんは、口の中でホロっとほどけるねん。
お出汁がようしゅんでるなぁ。
豆腐は絹豆腐で、柔らかくてトロトロ。
よう煮崩れせんなぁ。中までちゃんと味がしゅんでるねん。
花カツオがええ感じ~。
いか天は、練り天の中に細かいイカが
入ってて、歯ごたえがええわぁ。

「玉子 @100」
「ちくわ @100」
「じゃがいも @300」
「厚揚げ @200」


たまごの黄身の中まで
しっかり出汁がしゅんでるねん。
ちくわも厚揚げも美味しいお出汁が
じゅわーっとしみでてくるねん。
じゃがいも、めっちゃでっかいけど、
ホクホクで美味しいから、ペロリッ。
おでんのお出汁が、見た目より薄味で、
あっさりしてるねん。

「活太刀魚塩焼き」


長い時間かけて、じっくり焼いてくれた太刀魚は、
子もちゃんと綺麗に焼いてくれてんねん。
なんともいえん、塩加減、

身がフワッフワ、魚も新鮮でええのん使ってるん
やろうけど、焼き方も上手いな、卵のプチプチ感も良くて
最高に美味い太刀魚食べれたわー!

「薩摩司ロック」


芋がよく合うわぁ。

魚におでん、めちゃくちゃ好きな店がまたまた出来たわぁ。
また早い時間に寄れる日はここにしよっ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【鮮魚料理 丸】

住所 : 大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街 1F 地図
電話 : 06-6362-2245
営業時間 : 11:30~23:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 スペイン料理 La Cava de SOL (ラ・カバ・デ・ソル)

「プーさん」からのお誘いやねん。 どこ行くか聞いたら、えらい「虎キチ」の会社の近くやねん。

記事を読む

京橋 鳥料理 鳥せい 京橋店(とりせい)

今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、休日「京橋」に居てんねん。 ぶらぶらしながら、この店と目ぇ合

記事を読む

新世界 恵美須町

今日は、ブラっと新世界へ(笑) それまで会社に居たのになんでわざわざ新世界?やて? 「そこに

記事を読む

心斎橋 パキスタン料理 アリーズ キッチン (ALI’S KITCHEN)

今日は朝、起きた時から、 行きたいランチの店があんねん。 もう、朝から「スパイシー」を身体が

記事を読む

梅田 うどん 本町製麺所 天 ルクア大阪店

そろそろ出ようと歩いてたら、 またまた「虎キチ」の会社近くの名店が! 相方に言うたら「うどん

記事を読む

福島 おでん 花くじら 歩店

今日は「虎キチ」の業界の会の日。 その会議終わりに、皆んなで久しぶりのこの店にやって来てん。 「花

記事を読む

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。

記事を読む

船場 カレー カレイヤー

午前中、ずっと会社に軟禁(笑)されててん。 って、まだ午前中やけど、腹減ったなぁ。 まだまだ成長

記事を読む

四ツ橋・新町 焼鳥 炭火焼鶏 わだち

今日は、(西区)新町に来てるねん!! それも、「マンちゃん率いる八尾5人衆 」の 企画に寄せても

記事を読む

難波・西心斎橋 洋食 ニューライト

朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑