*

堺 カレー インドレストラン&バー サグン

公開日: : 最終更新日:2019/10/02 堺市北区, カレー, 各国料理, 大阪府下

堺に来ててランチタイム。
相方居てて、ある店に行きたいと向かってんけど、休み。

仕方なく、ウロウロしてたら、この店が目に入った。

「インドレストラン&バー サグン」


他にお客さんは居なかったけど、内装も本場っぽい雰囲気でええねぇ。

「ポークカレーセット @800」


カレー、サラダ、ナンまたはライス、ドリンク付き。
辛さは5段階、上から二番目の辛口をチョイス。

ナン、でかっ!
外側パリパリ、中はモチっとして美味しい~!
小麦の香りがええな。
そのままでも美味しいねん。
ナンはお代わりができるねん。


カレーはゴロッとした豚肉が入ってて、
お肉が柔らかくて美味しいっ。


辛めにしたから、ガツンとスパイシー!
辛さの中にも旨味がちゃんとあって美味しいカレーやわ。


インド料理店独特のこのオレンジ色のサラダドレッシングも、
さっぱりしてうまいことカレーに合うねんなぁ。

「スペシャルセット @1290」


チキンカレー、マトンカレー、タンドリーチキン、
シシカバブ、ナン、サラダ、ライス、ドリンクのセット。


辛さは5段階の4番目、辛めにしてん。



マトンは臭みはなく、コクのあるカレーに
仕上げてあってむちゃ美味しいねん。


チキンカレーはマトンよりあっさりしてて、
チキンの旨味が引き立つ美味しさ。


旨味の後に辛さがどんどんおっかけてくるー!


カレーライスにも合うでぇ。

タンドリーチキンはしっかりスパイスが効いてて
肉が柔らかいねん。
シシカバブもガッツリスパイシー、美味しかったぁ。


最後は「レーコ」(アイスコーヒー)でさっぱり!!

「虎ウマ♪」ごちそーさ~ん!

【サグン】

住所 : 大阪府堺市北区中長尾町2-4-22 地図
電話 : 072-258-3324
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ

いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港

今日はいつもの修行の地へ!今年の夏は、ほんまにいつもとは全く違う夏になってしもたねー。

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、

記事を読む

箕面・小野原 海鮮料理 海鮮お食事処 銀蔵 (ギンゾウ)

暇な時間は絶対にやる事があるねん。 それは仲間の「ブログ」チェックやねん。 おもろそーな店行

記事を読む

和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店

今日は、休みで和泉の「コストコ」にやって来た。朝イチから来てたから、出てきてもまだ昼前。 「

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(8)那覇 Tacos-ya 新都心店 (タコス屋)

そして、あっという間の「第2の故郷」時間も終わって、 引っ張られるままに、大都会「那覇」へ。 やっ

記事を読む

千林大宮 カフェ ホットドッグカフェ ヤミィ

千林商店街ってめっちゃ広いなぁ。 ウロウロしててんけど、急に「プーさん」が 「ここ行こや! ちょ

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA

今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

今日は、大好きなあの「野菜ソムリエ」 の居る店で集まる事になったんで、 喜び勇んでやって来たわぁ

記事を読む

梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ

今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール 

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑