2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑)
そういや、この店、オレの最近の渡嘉敷滞在皆勤賞!(笑)
「cafe 島むん+」

今回も、予約してもろてんねんけど、今日も超満員!
全部、予約で埋まってる!!

ここ最近、絶対に予約なかったら入られへんねん。

「生ビール」

ダイビング楽しかった~!
おおきにぃ、かんぱーい!
ダイビングインストラクター「かずさん」は、
呑み会になるとめちゃくちゃ優しいねん。
海中での「カメラ講習」の時は、あんだけ鬼軍曹やのにな!(笑)
あっ、他のお客さんにはめちゃくちゃ優しいでぇ?(←遅い?)(笑)
「小柱と長命草のフリット @700」

長命草は沖縄の身体に良い葉物やねん。
少しクセはあるけど、香りが良くてハーブみたいな感じ。
外側がカリッとして、ええ塩加減、美味いなぁ。
「ハムサラミ盛り合わせ @700」

サラミがチ少しピリッとして、ビールに合うがなぁ。
ワインが欲しくなってくるー!
「パルマ産生ハム @500」

生ハムはしっとりしてて、ええ塩加減でうまっ。
脂身もええ感じで、噛むほどに生ハムの旨味が味わえるねん。
「フライドポテトトスカーナ風 @500」

皮付きのポテト、ホクホクでうま?!
ハーブで香りづけしてあって、ワインによう合うねぇ。
「チーズ盛り合わせ @500」

ゴーダチーズやモッツァレラ、ドライフルーツ入りの
ほんのり甘いチーズ、色々楽しめるねん。
どれもめちゃくちゃ美味いわぁ。
「海老のアヒージョ @850」

ガツンとニンニクがきいてるっ!

海老がプリプリで、パンをオイルに浸して食べると絶品!

赤ワインで再度「かんぱ~い!!」(笑)
「pizzaマルゲリータ @1000」

薄めのカリッとした生地がうま~!
トマトソースが濃厚でコクのあるチーズがうまいわぁ。
素材がええから、シンプルなピザが美味しいな。
「Pastaボンゴレビアンコ @1000」

あさりがめちゃくちゃ入ってるー!
しかも大振りなあさりで、むちゃうま!
あさりの出汁がパスタに絡んで美味しいっ!
パスタはもちっとしてて、ニンニクが効いてて最高~!
やっぱり、ここはめちゃくちゃ大好きやぁ。
また次も来んでぇ~~(笑)
【前回訪問履歴】
【cafe 島むん+(シマムンプラス) 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ
今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(9)高知 観光
朝からウロウロしてんねん。 残念ながら、「ひろめ市場」は、開いてる時間には来れんかった。
-
-
2024【JUN】旅行記 (6) 福岡・中州 居酒屋 長浜屋台 やまちゃん
前に来て、めちゃくちゃ大好きになったここにやって来てん。 「長浜屋台 やまちゃん」 今日は土
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)
まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(6)豊洲市場 寿司 大和寿司(だいわずし)
朝からちょっと行きたいトコあんねん。 「新橋」から「ゆりかもめ」 あっ! それって「前回
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(4)米沢 宿泊 ホテルべネックス米沢
今日のお宿は「米沢」やねん。 そう、なぜここ米沢泊になったのか! そう、あの「牛」が食べたいから!
-
-
鳥取 【7】旬味三昧 太平楽
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 夕方、鳥取駅の方にやって
-
-
函館・青森(7) 函館ベイエリア ご当地バーガー LUCKY PIERROT(ラッキーピエロ)
その隣もまた、超人気店やねん。 夏休みやからか、学生らしき子達がいっぱい並んでるねん。 オレ
-
-
北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)
今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)