2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇・松山 居酒屋 くいもの市場 夢島 (むとう)
ここが今日どうしても来たかった店やねん。
「くいもの市場 夢島」
毎回、いつ見ても満席で、よー流行ってる!
でも、こんな嫌なモンもあるけど、
後で処分しといたろ!(うそ)(笑)
「生ビール @390」
仕切り直しのプハー!
美味い~。
「マグロ ミックス ブツ @1500」
ここの店の名物やと、店員さんが教えてくれてん。
初めてでわからんし、オススメは押さえとかんななっ。
運ばれてきてビックリ!
てんこ盛りのマグロに、ドライアイスがモコモコ~!
大トロ、中トロ、赤身のぶつ切りがドドーン!
マグロの下にもずくがあって、味付け海苔もたっぷりかかってるねん。
まずは赤身から。
もちっとした食感、あっさりした味わい、美味しいマグロやなぁ。
中トロは程よい脂身で、テンション上がる~!
最後に大トロ、口どけの良い脂が甘くて、自分の体温で
スーッとトロける感じ。上品な脂の旨味がたまらーん!
赤身は味付け海苔と一緒に食べるんも美味しいねん。
もずくはタレで。喉越し良くて、磯の香りがええなぁ。
やっぱり沖縄のもずくは美味しいっ。
奥にサーモンの寿司が一貫だけついてるねんけど、
最後の楽しみにと思ったら、ニセモノかーい!(笑)
「期間限定 大車海老ソフトシェル天ぷら @300」
ソフトシェルは脱皮したての車海老やねん。
久米島産の海老で、めちゃめちゃ新鮮!
あっさり塩とレモンで。
脱皮したての海老は、殻を剥かずにそのまま
食べれるねんけど、どんなんやろー。
衣はサクサク、殻が薄くて香ばしさだけが感じられて美味しい!
身がプリップリ、こりゃ美味いわっ!
「たまごたっぷりフーチャンプルー @550」
このチャンプルー全部がふわっふわ!
玉子がたっぷりで、ニラ、ふ、シーチキンが入ってるねん。
ふの柔らかで軽い食感、シーチキンの旨味を生かした味付けも
絶妙で、玉子が全体をふわふわにまとめてるわぁ。
「かち割り 瑞泉原酒 ハイボール @390」
この原酒、ハイボールにしたら、
なんぼでもいってまう危ないヤツやぁ!(笑)
そして最後にデザートで・・・
「沖縄そば」(笑)
ここででも、持ち帰りでも・・・
と言われてんけど、もちろんここで!!
お出汁の効いたそばは、やっぱりここが美味いのを
象徴してたわぁ。
ほんま、ここは来てよかったー!
那覇近辺居てる時は再訪するでぇー!
【居酒屋 くいもの市場 夢島】
住所 : 沖縄県那覇市松山2-6-1 地図
電話 : 098-863-4808
営業時間 : 18:00~翌1:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
吹田 沖縄料理 ぬちぐすい
自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (11) 石垣 吹通川観光 マングローブ カヤック
さぁ、市内に戻って美味いモン行こうやぁ~ ワクワクしながら車を飛ばしててん! と、言うて
-
-
福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房
寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝
もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」
-
-
梅田 餃子 屋台餃子 あらき
昼呑みは、やっぱり一軒ではもったいないな!その斜め向かいの店にやって来た!(笑) 「屋台餃子
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・福岡(17)博多 イタリアンバル バル道 博多店
博多に着いてん。そのまま「山陽新幹線」そんなん嫌やぁ! 「イタリアンバル バル道 博多店」
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (4) 旅行記 in 東京 九州 熱中屋 品川 LIVE
そして、品川の街に出て来てんけど、 今回はここを目的にやって来た! 「九州 熱中屋 品川 LIV
-
-
2015春 東京ツアー(9) 浅草 中華料理 柳麺 餃子 あづま
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
天満 鮪料理 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや
今日は、ちょっと梅田で仕事を終了(させて)(笑)天満で一杯 呑んで帰ろうと、いつものチャリチャリで
-
-
2024【JUN】旅行記 (4) 福岡・中州川端 牛もつ鍋 川端
夜は、大阪から予約してたこの店にやって来た! 「牛もつ鍋 川端」 前にこっちの人達に連れて来