*

梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL

公開日: : 最終更新日:2019/07/28 大阪市北区, 各国料理, 大阪市

梅田の阪急三番街からかっぱ横丁に向かった地下に、
新しいフードコートが出来てんねんなぁ。

今日は、何の目的もなく歩いてたから、ここに寄ってみよっ。

「UMEDA FOOD HALL」


昼前やけど、かなりの席数あるのに、かなりの満席。

でも、こんだけ店があったら「優柔不断虎キチ」悩みまくりやぁ。(笑)

「いしのや」



「海老天丼 @880」


「味噌汁 @50」

海老が3本ものってる~!
海老の他にインゲンとかぼちゃ。


全体にええ感じにタレがかかってるねん。
天丼はタレもポイントやなっ。濃すぎない甘辛タレがええ感じ。

天ぷらはオーダーしてから揚げてくれるから衣がサクサク、
タレがよう合うねん。
ご飯にもええ感じにタレがかかってて、こ
れがまた美味いねんなぁ。


野菜が美味いし、海老がむちゃプリプリ!
こんだけ海老がのってて「@880」はお得やねぇ。

「一重」



「親子丼 @680」


こっちは一重の親子丼。
お出汁重視の親子丼で、醤油やみりんの味付けは控えめ、
鶏肉と玉子と玉ねぎがお出汁の旨味で味わえる親子丼。


鶏肉がめちゃ柔らかくてジューシー、お出汁をすった玉子が
ふわぁっとして、優しい味わいが美味いなぁ。


最後は、ちゃんと「コーヒー」まで呑めるようになってるのはええな!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【UMEDA FOOD HALL】

電話 : 06-6371-3303
営業時間 : ショッピング10:00~21:00 レストラン&カフェ10:00~23:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
UMEDA FOOD HALLホームページ

wp-yoko

関連記事

森ノ宮 カレー カレーライスの 印度屋 森ノ宮店

前から、中央大通りを通る度に気になってた店やねん。 今日はちょーどランチタイムに車で前を通った

記事を読む

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、

記事を読む

東天満 中華料理 會元樓(かいげんろう) 天満店

今日は(も)同業の会の忘年会やね~ん! ほんま、何回見ても、ウチの業界て、めっちゃ“会” が多い

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス

翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

この店の前は、よー通るねんけど、 いつも、めっちゃよー流行ってて、 なかなかよー並ばんかってん。

記事を読む

難波・なんばダイニングメゾン 焼肉 肉處 きっしゃん なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 ランチは、ちょっと「お肉」の気分。 「肉處 きっしゃん なんば店」

記事を読む

あびこ イタリアン Trattoria Buono Buono (トラットリア ボーノボーノ)

あびこに来てて昼時になってん。 駅から、ちょっと離れてんねんけど、 歩いてたら、めっちゃ流行ってるこ

記事を読む

梅田 中華料理 創作中華 Regina UMEKITA FLOOR (レジーナ)

今日は、午前中「グランフロント梅田」で 会議があってん。 ちょーど、お昼で終わってレストラン街に

記事を読む

梅田 お初天神 酒肆 門(しゅし もん)

今日は、「笑太郎はん」のお誘いを頂き、2人でお初天神にある 予約の取りにくい名店「酒肆 門」へ行か

記事を読む

梅田 焼き鳥・鶏料理 マル八 とり友

久しぶりに来た、「阪急東中通商店街」 ここって、よう見たら、焼き鳥激戦区やな。 右も

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑