*

泉大津 うどん 僕とうどんと鰹出汁 うどん・鍋 鰹さん

公開日: : 最終更新日:2019/07/05 うどん, 泉大津市, 大阪府下

なんかすごい名前(屋号)の店発見。
名前だけで、泉大津まで来るオレもオレやけど。(笑)

「鰹さん」


よほど鰹にこだわってるんやろな、こりゃ楽しみっ。


昼時で、めちゃめちゃ混んでるわぁ。

「ごぼう天うどん @930」


天ぷら別添えがありがたいな。


絶妙な厚みのごぼうは、シャキシャキ感が
ちゃんとあって、衣がサクサクで香ばしいねん。


お店の人オススメのカレー塩がよう合うし、
お出汁につけて食べるのもうんまーい!


麺は程よくコシがあって、風味がええねん。
今回の主役はお出汁かもっ。


店名に負けてないすんごい鰹出汁!
口の中にフワーーーっと鰹の旨味と風味が広がるねん。
めちゃめちゃ美味いっ!

「鶏天カレーうどん @1020」


薄切り牛肉、ねぎ、刻みあげが入った
シンプルなカレーうどんやねん。


辛さは控えめやけど、なんちゅうても
ここの美味しい鰹出汁がちゃんと生きてるカレー出汁やねん。


トローリとろみがついたお出汁が麺に絡んで、美味しいわぁ。


「鶏天」


これも鶏天別添え!!


もちろん、そのままでも、鶏カレーも
めっちゃ美味い~~。

「おにぎり @120」


おかか、明太子、梅から選べるねん。
おかかを注文。
おにぎり、海苔がパリパリ、ご飯がふわぅと握ってあって、
海苔の香りとおかかの旨味が美味しい~。

夜は、居酒屋使いも出来るみたいで、
こんな店が近くにあったらええやろなぁ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【うどん・鍋 鰹さん】

住所 : 大阪府泉大津市東豊中町2-5-1 地図
電話 : 0725-90-7972
営業時間 : [火~木]11:00~15:00 18:00~22:00
[金・土]11:00~15:00 18:00~26:00
定休日 : 月曜日(※祝日の場合は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】

前編からのつづき いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。 「スパークリ

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

めっちゃ暑い~ こんなランチはスパイスを欲してるわぁ。 久し振りに、この店が頭に浮かんでん。

記事を読む

堺・湊 蕎麦 長岡 (ながおか)

「なぁ、虎キチ!行ってみたい 蕎麦屋さんあんねん。一緒に行こやぁ。」 こいつ、1人で食べ

記事を読む

江坂 洋食・各国料理 Dining TABARA(タバラ)

今日は、グルメブロガー&ニッカーの会やねん。 江坂で珍しいモン食べられるでぇ~~~

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

ニーロク(国道26号線)を車で走っててんけど、 今日はランチのタイミングを逃してしもてん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん

今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!

記事を読む

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

「この人」から電話やねん。 「虎きっちゃん!最近、集まりが少なすぎへん?   久し振りに、いつも

記事を読む

昭和町 うどん亭 瀬戸香

昭和町に来てるねんけど、ここって近い割に、まったく 土地勘ない場所やなぁ。 仕事で今日は相方

記事を読む

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

2025【FEB】旅行記 (10)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、もちろん今回もこれやでー! 「スキューバ・ダイビング」

2025【FEB】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

「虎キチさん、 好きそーなイベントがシマであるから行こやー!」 と、言

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「

2025【FEB】旅行記 (7)沖縄・沖縄市 タコス CHARLIE’S TACOS(チャーリー多幸寿)

またまた、那覇に戻り中(寄り道だらけ) どうしても寄りたい「タ

→もっと見る

PAGE TOP ↑