2019 春 虎キチ in シンガポール(14)リトル・インディア Muthu’s Curry
チャイナタウンから、今度はリトルインディアへ。
ほんま、シンガポールは世界から人が集まる国やねぇ。
それもインディアだけで街になるんやな。
なんか、街を歩くとホンマにインドに来たかと錯覚するくらい。
有名な寺院があったから入ってみてん。
なんか、装飾が、日本でもよく見るなぁ!
と、思ったら日本の「カレー屋さん」やね。(笑)
そんな不謹慎な目で見てたら(笑)
カレーが食べたなった!
名物のヘッドフィシュカレーを食べに、
リトルインディアのカレー店へ。
「Muthu’s Curry」
めっちゃ綺麗な店で、エアコンがよう効いてて嬉しい~(笑)
インドのお惣菜がズラリ並んでてうまそう!
「ビール @12」
暑いからこれ必須やねぇ~(笑)
「タンドリーチキン @14」
骨つきのタンドリーチキン、でっか~い!
日本で食べるタンドリーチキンよりかなり大きいねん。
鶏がめちゃ柔らかいっ!肉がジューシーで美味しい~。
スパイスがものすごい効いてて、辛さはほどほど
やねんけど、スパイシーでビールがすすむねん。
「ヘッドフィッシュカレー @22」
「プレーンナン @3」
これこれー!
魚の頭が入ったカレー。
辛さは何も注文してないねんけど、辛くてうまっ!
カレーの中に魚の出汁が出てて美味いっ!
スパイスの使い方がさすがやなぁ、旨味とスパイスの
バランスがめっちゃええねん。
魚は淡白な白身で、魚も美味しい!
魚の上に乗ってるパイナップル、ものすっごい酸っぱい(笑)
ナンはサクッとしたタイプのナンで、カレーを浸して食べると美味しい~!
取り皿はバナナの皮が敷いてあって、これまた雰囲気あってええなっ。
ここは、リトルインディアの街に来たら絶対寄って欲しい店やな。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor Muthu’s Curry – Little India
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋・南船場 スリランカ料理 カレーや デッカオ
会社の近所で、この前歩いてたら、 あれ? どっかで見たことある看板が?! でも、まさかなぁ
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そば
ちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。
-
-
池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ
今日は、北摂に居ててランチタイム! 久しぶりに、あの店で、スパイス吸収しよー! 「喫茶 ラク
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
虎キチ グアム旅行 (5) Shopping モールで遊ぼっ
======== 虎キチ グアム旅行 (1) からどうぞ ======== 海外の楽し
-
-
谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)
今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。 その前に、いつもの集いは 定例やんな?「寅先輩」?
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇空港 ポークたまごおにぎり~帰阪
さぁ、この旅も終わりが来たなー。 「那覇空港」 なんか、最近、この空港が一番来てる気が
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) 大邱 朝食 クンミョンソンシル
大邱第一教会のすぐ近くの、 カルグクスの店で朝ごはん。 「クンミョンソンシル」
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹
秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~