2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX
ほんま、夕方着の翌朝出発で、
大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。
まぁ、これも修行やから、我慢!我慢!
「那覇空港」
ここ那覇空港は、先日、
国内線と国際線の間の通路が完成した所やねん。
その間に色んな店が出来てるから、早めに来てブラッとしててん。
沖縄らしい民芸品の店とか入ってて、
新しいからどこも綺麗でええねぇ。
ミニビックカメラやミニ無印、
そして、ここ、大阪に京都の店やん!(笑)
まぁ、隣国の人向けの店なんやろねぇ。
そんな時、こんな飛行機が!
うわぁ!
スカイマーク、かっちょええやん~~。
修行の身で他社飛行機を見るなんて
怒られそーやけど、これに乗りたい~~。(笑)
そして離沖の時・・・
今回は海さえ見もしてへん。
いや・・・
見てるやん!!
ちゃうねん。
この水槽。(笑)
那覇空港はオレみたいな人がいっぱい居るんやろな。(笑)
「NH1734便」
そして、帰阪の時。
まぁ、悲しむ時間もないくらい、
短い滞在やったけど、今度はゆっくりと来る予定組んでるからねぇ。
帰りもちょっと席にこだわってみた!
非常席やねんけど、ここ、
前の非常席が普通3席が、ここだけ2席になってんねん。
その後ろやから、前までずどーんと空いてんねん。
この前のビジネス(クラス)より広いやん!
席はフラットならんけど。(笑)
「ポークたまご おにぎり本店」
ちょうど、この便は昼をまたぐから、
大好きなここでおにぎり買って乗るでぇ。
3個も食べたら、めちゃくちゃ腹一杯やわぁ!
でも、やっぱり美味いねぇ。
そんなこんなで、この1泊2日の修行も無事終了。
まだまだ先は長いけど、こんなプチ修行も入れながらがんばんでぇ!
【プレミアム ポイント】
今回 : 1108PP
累計 : 16101PP
【前回訪問履歴】
2017/09/24(空港1F店)
【ポークたまごおにぎり本店 空港1F店】
住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F 地図
電話 : 098-996-3588
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
那覇空港ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル
帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ
-
-
腹立つ話 梅田→弁天町
今日は、題名通りムカついてんねん。(オレが悪いんやろけど) 理由は、写真で判断してくれる!?
-
-
東京 靖国神社 〜 新宿
そして、初めてここに来てみた。 「靖国神社」 「虎キチ 公式参拝」(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そしていつもの大好きなこの店にやって来た! 「cafe 島むん+」 そういや、昨日のイ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(1) 関西国際空港~沖縄・石垣島へ
お寒ぅございます。 ほんまに、こんなに寒い日は、 すぐに大阪から離れたくなるんは 「虎キチ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(10)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
K女史「そういや、あの博多名物、 まだ食べてへんのんちゃう?」(標準語訳)(笑) そういや、これを
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 和食・鉄板焼 登輝 (TOKI)
そして、今日は集まった人たちで、ここで宴会しよー! 「登輝」 和食から肉料理まで、楽し
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(2)佐賀・呼子 イカ活魚料理 漁火
福岡空港で、レンタカー借りてさらに西に来てんねん。 佐賀は、唐津を抜けて、目的は、あ
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(4)沖縄・那覇 沖縄そば 我部祖河食堂 前島58号店
ここ(沖縄)で、こいつの名前を呼ぶのにまだ抵抗あるわー!(笑) 「はんしーん」よ、こっちでの