2019 3月(9)タイ・プーケット 大人の観光・屋台 PATONG BEACH BANGLA FESTIVAL
ここプーケットは、昼はマリンスポーツで
楽しめるけど、夜は、また一気に顔が変わるねん。
「PATONG BEACH」
それが、この街やねん。
街中にムエタイのリングが急に現れたり!!(笑)
昼夜問わず「トゥクトゥク」は
どこでも簡単に乗れる交通機関やねんな。
「トゥクトゥク」って3輪をイメージしてたけど、3輪はバンコクで
ここ「プーケット」は4輪(軽トラ)ベースやねん。
電線はどこもえらい事なってるけど
これは日本もあんまり言えんかな。。
すごい賑わいは、老若男女関わらずで、
タイの夜もここは治安も良さげやねぇ。
ただ、男が1人で歩いたら、すごいキャッチの数!
それも、やたら大音響で、ポールダンスしてる姉ちゃん一杯!
これは、あの?その?この?
男性客を探してるみたいで、成立したら、
また、あんな事、そんな事、こんな事が待ってるようやな!(笑)
それに、こっちで目立つんが、
堂々とニセモノがそこら中に氾濫してるねん。
見たら、当然?これはないぞ!
ってくらいの出来。(笑)
まぁ、本物ではないから当然やろうけど、
これ買って持つ人居るんやろか??
そして、やっぱり「タイ」も
屋台がめちゃくちゃ多いねん。
それも安くて、美味そうなんが多いから、
ここパトンビーチの屋台に来てみてん。
「BANGLA FESTIVAL」
行った時、表の写真撮り忘れたから翌朝撮っといた。(笑)
まぁ、一杯店が並んでて、それも、客引きがめっちゃすごー!(笑)
でも、どれも惹かれるから迷いまくったー!
「シャチョー!シャチョー!」
「オイシイ!オイシイ!」
日本語で話しかけてくる中、
「ニイハオ!」
おい!間違うとるし!(笑)
声かけた兄ちゃんが、慌てて
「シャチョー!コンニチハ!」
遅いしっ!(笑)
その中で、「オイシイ、ヤキマス、ツクリマス」って声かけてきたおとなし目の兄ちゃんの店に決定。
オーダーしてから作ってくれるらしい。
「ビール @80」
歩き回った後の「Chang」(ビール)うま~~い!!
「パッタイ @100」
タイの焼きそば。
辛めが好きやから、「スパイシーにしてぇ」ってお願いしてん。
人参やキャベツ、大きめ野菜がたっぷり。
見た目、油ギッシュやけど、食べてみたらそんなことないねん。
ライムがついてて、ぎゅっと絞ったらサッパリしてうまっ。
味は日本人が好み。辛めにしてもらったから、
後からスパイシー感がおっかけてきて、これまたうま~い!
やっぱりアジアは屋台が楽しくてええねぇ。
そしてここもやっぱり、ニューハーフも多かったわぁ。
でも、女性も楽しめる店が多いみたいで、楽しめるでぇ!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 上海に居てるけど、どーしても 「四川料理」の刺激が欲
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (3) 福岡・大宰府 観光 大宰府天満宮
午後は、ちょっと足を延ばして、観光兼ねてぶらぶらしにここにやって来た。 「西鉄 大宰府駅」
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(6)海鮮料理 PALM BEACH(パームビーチ)
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) さぁ、腹減った~! 初っぱなやし、
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (6)沖縄・石垣島 しゃぶしゃぶ 太陽
夕方、急いで高速船に飛び乗って石垣島へ。 こっちも店は、19時ラストオーダーの20時閉店。 「しゃ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(9)高知 朝市 中日そば
高知の朝の名物は「朝市」やねぇ。 日曜日の「日曜市」が有名で最大やけど、 今日は、県庁前の「朝市
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (12) 香港 稻香 Tao Heung
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (4) 那覇 沖縄そば すばやー
那覇の繁華街を歩いててん。 ほな、夜中やのにえらい並んでる店あるねん。 「沖縄そば すばやー
-
-
虎キチ 香港・マカオ旅行 (20) 帰国の途へ
=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (8)北海道・札幌 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店
今日は、大阪から予約してる、この海鮮屋さんにやって来た。 「寿司と炉端焼 四季花まる 北口店