堺東 ラーメン 中華そば ムタヒロ 堺東店
なんか、今日の相方からの
お誘いで「堺東」に来てんねん。
美味い「中華そば」あるらしいけど、
それだけの誘いで来るオレもなかなかやな。(笑)
「ムタヒロ」
すぐに満席なるからと、
オープンすぐに来てんけど、ほんまにすぐに超満席!
外待ちの人もいっぱいやしっ!
「ワハハ煮干し味玉そば @850」
鶏チャーシューと豚チャーシューがダブルでのってるねん。
鶏チャーシュー、ムネ肉やのに、
ジューシーでむっちゃ美味いっ!
豚チャーシューも程よい脂が美味いなぁ。
太ちぢれ麺で、ツルツル、コシが強いねん。
味玉がしょうゆがしゅんでて、半熟が美味いなぁ。
ながーいシナチクが食感良くて、具にこだわってるなぁ。
スープは背脂が入ってるから脂っこいのかと思いきや、
全然脂っこくなくて、見た目よりさっぱりしてるねん。
煮干しの香るスープでシンプルで美味いわぁ。
食べ進めていくと、テロンと一反もめんが出現(笑)
プルプルモチモチで、ワンタンみたいやぁ。
「堺東限定ガシソバ @850」
さらっとしたスープにラー油がきいてて、
すっきりした辛さ。
かなり辛めで、一口めはむせる辛さ。
でもだんだん辛さに慣れてきて、
スープの旨味が勝ってくるねん。
太麺で、ツルツルモチモチ。
細もやしとニラがたっぷり。
鶏チャーシューと豚のチャーシューが辛いスープと合うなぁ。
ここは、ほんまに美味かった!
相方よ!こっちで呑んだ時は、ここに〆に来よなぁ!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【中華そばムタヒロ 堺東店】
住所 : 大阪府堺市堺区中瓦町2-3-18 地図
電話 : 072-282-7177
営業時間 : 11:30~15:00 18:00~23:00
[土]11:30~15:00 18:00~21:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
茨木 某所 比内地鶏ときりたんぽ鍋
「六甲おろし~~~に、颯爽と~~~♪」 虎キチの携帯電話は、着信音だけでなく、かけてきた人の
-
-
大東・住道 中華料理・餃子 丸正餃子店 阪奈店
相方と大東(市)に用事で来ててん。 遅くなってしもてん。 ご飯もまだ食べてへんし、どっかで食
-
-
千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店
法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ
-
-
東京 高田馬場 ラーメン 麺屋武蔵 鷹虎
東京、最後の食事は、「ラーメン」にしてん。 その中でも「ラーメン激戦区」って言われてる「高田馬
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)
前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (1) 関西国際空港へ
昨日の晩、 明後日から休みやなぁ~ と、話してたんは覚えてんねん。(笑) で、まさかの
-
-
堺・安井町 韓国料理 オモニ
明日は休みやなぁ。 そして明日は誰にも会う予定無し! そう、友達居らんねん。(笑) あ
-
-
2025【JAN】旅行記 (1)伊丹・大阪国際空港
今日は朝イチからバスに乗っていつもの、 大阪の玄関口のココにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」
-
-
堺東 焼き鳥 とりきち
ふと、堺東にある、「自鶏焼 とりきち」へ 鶏は、ほんまに大好きで、前述の骨付鶏から、焼き鳥
-
-
函館・青森(11) 函館 ラーメン専門 しお家 五稜郭店
函館の夜、最後の〆は、ラーメンに来てん。 ホテルもこの五稜郭やから、後は帰って寝るだけやぁ~~
wp-yoko
- PREV
- 梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店
- NEXT
- 東住吉・駒川中野 うどん 饂飩 きち