鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)
今日の相方から、この前電話かかって来てん。
相方「なぁ虎キチ!(もちろん本名で)(笑)
前によー行ってた鶴橋の焼肉、久しぶりに行けへん?」
そやねん!
オレもめちゃくちゃ最近、行きたい思ってたとこやがな!
即決やった。(笑)
「新楽井」
そう、元阪神で、地元に帰った途端イキイキと大活躍(笑)、
今年で引退した、あの「新井貴浩」とは全く関係ない
この店にやって来た!(笑)
でも、ここだけの話、
オレは広島に戻っても、心の声だけで応援してたでぇ。
だから~、関係ないって!(笑)
ゴーグルにマスクは、もちろん完備!
煙たくても裏口や窓は開けたらあかんでぇ!
ここは、ゴーグルで凌ぐんやでぇ。(笑)
いつもの低々テーブルで頂くでぇ~。
「瓶ビール @600」
まずは、ここも相方も、久しぶり!!の
「かんぱ~~い♪」
「キムチ @200」
「豆もやし @200」
箸休めにええ感じ。ええ塩加減とごま油がきいてて、
もやしがシャキシャキやぁ。
「塩タン @2300」
めっちゃ量ある~。
ちょうど良い分厚さで、
タン独特の歯ごたえと旨味、たまらんなぁ。
「桜ユッケ @1700」
昔は牛肉のユッケがあって、
新楽井のユッケは有名やってん。
今はもちろん、悲しいことに牛のユッケはないでぇ。
そのかわり、桜ユッケがあった!
そうそう、このタレ!
少し甘みのあるタレが、
肉と絡んでむちゃくちゃ美味いねん。
オレンジ色の卵黄も濃厚~。馬肉の臭みが全然なくて、
赤身のええ味。やっぱここのユッケはうま~い!
「ハラミ @1600」
「バラ @1900」
焼きはハラミとバラ。
ここのハラミは、絶対食べなあかんでぇ。
分厚めのハラミは肉の旨味がめちゃめちゃ濃厚で、
このタレと相性抜群。噛むほどに幸せ感じるわぁ。
バラは脂身とサシのバランスが良くて、柔らかくてうま~!
バラを焼くと七輪がモクモク・・
他のお客さんの煙も合わさって、店内は真っ白(笑)
目が痛い痛いと言いながら食べるんが、新楽井の醍醐味やな。
「ライス 中 @200」
「スープ @300」
ハラミオンザライスが最高に美味いねん!
タレがご飯にしゅんで、たまらんなぁ。
スープはワカメたっぷり、
玉子がフワッフワで美味かったぁ。
やっぱり「新楽井」美味かったなぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【新楽井】
住所 : 大阪市生野区鶴橋5-17-28 地図
電話 : 06-6716-1795
営業時間 : 15:00~22:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
北新地 くじら料理 鯨料理とおでん 新どおぞの
会議が終わったら、さぁ今日のメイン(笑)やねー! 「梅新」(梅田新道)で会議があったから、駅
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
-
-
福島・新福島 カレー スパイスカリー 大陸
前日からの続き これはあくまで「寅先輩」の号令! 悪魔の号令・・・ちゃうでぇ。(笑) 「カレー
-
-
東心斎橋 ステーキ STEAKEHOUSE MIHARA(ミハラ)
今日は同業の2人と一緒やねん。 ある店に行く予定で歩いててんけど、 途中で、皆の足が止まった。
-
-
船場・本町 どんぶり 味べい 丼池店
会社の近くまで帰って来てんけど、腹減ったわぁ。 ふと、見たら、ここの店員さんが呼び込んでるねん!
-
-
2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店
ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。 終わってウロウロしてたら、め
-
-
難波 イタリアン イカリヤ食堂 大阪
今日は難波に居てて業務終了。 まだ早いし、一杯呑んで帰ろっ。 「イカリヤ食堂 大阪」
-
-
梅田・阪急三番街 お好み焼き・ねぎ焼き 京焼 ねぎ美人亭
今日は久しぶりに梅田でランチタイム。 ここを通るんもめちゃめちゃ久しぶりやなぁ。 どこもかな
-
-
天神橋・天満 居酒屋 桜さく
会議が終わって、 今日は仲間で行く店が決まってんねん。 その前に軽~く一杯 行く店探して彷