岡山・日生 牡蠣 海の駅しおじ バーベキューコーナー
そして、ここの冬の名所にやってきてん。
そういや、前も来たなぁ、ここ。
「海の駅しおじ」
えっ?
「ひむじい」(笑)
ここ道の駅やで!
買って大阪帰るんか?
「バーベキューコーナー」
ここ!「道の駅」やのに「牡蠣BBQ」を楽しめんねん!
「ひむじい」ボケてへんで安心した!(笑)
向かいの建物には牡蠣山が旨そうにカゴに入って
売られてるねん。
そして持ち込みもOK!
やから、色々持って来たでぇ。
後は、焼いては食いまくるだけ~~~
肉も買って来たけど、
今日はそんなのはわき役!!(笑)
た~~っぷりと堪能しまくった~。
どんどん増える「牡蠣殻」!!(笑)
牡蠣を堪能して、もうお腹もいっぱいやぁ!
さっきの牡蠣屋さんとこで
「かきゴロゴロ弁当 @800」
「追加 牡蠣」
買って、今晩は家でビールと共に(笑)
楽しみまくったでぇ~~。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【海の駅しおじ バーベキューコーナー】
住所 : 岡山県備前市日生町日生801-4 地図
電話 : 0869-72-2201
営業時間 : 9:00~16:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓日生町漁業協同組合情報↓↓↓↓
日生町漁業協同組合ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (5)JGC 那覇空港
そして、朝一番で、ここにやって来た! 「那覇空港」 昨日の夕方来て、もう帰るんか! っ
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(1)JGC 関西国際空港
今日は、ホーム修行場にやって来た。 っちゅうても前回から実は中2日。(笑) 「関西国際
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (1)JGC 関西国際空港
自粛や規制も緩和されて、逆に「GOTOトラベル」 なんかが始まったから、どうなってるんかと、ここに見
-
-
虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (10)JGC 沖縄・石垣島~那覇
そして、朝からは「南ぬ島 石垣空港」 バスでやって来た! 朝から、イントラ(ダイビングインストラク
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪
そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(1)関西国際空港
最近、旅と言えば「伊丹空港」を使ってて、こっちに来る事ないなぁ。前の、到着のみで使ったりはあるねん
-
-
第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼
※第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼※
-
-
「ぎょうさん買うたろう!商品券」&「聖地!」
2月17日、大阪府下で、あるものが発売になってん。 我が地元、心斎橋「大丸」でも販売されててん