*

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)那覇~渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ

公開日: : 最終更新日:2018/10/25 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 各国料理, 郷土料理, お宿, 他府県

これから船に乗るんやけど、それまで、
那覇をウロウロしてたら、なんと、船が「欠航」!

えっ!
まさかの「那覇宿泊!」
ホテル探さなあかんがなぁ!

そこへ、島から電話やん!

「虎キチさん、明日までそこで待っても、
どのみち欠航でっせ!それなら、チャーター船で
来はったらどないですか?」

もちろん、大阪弁でもなく本名やしね。(笑)

もちろん、ここまで来たらどんな手でも行く行く~!

こんな手があってんね!

どんな船が来るのか待ってたら、真ん前に小さい漁船が!
ここで待ち合わせやのに、おっさんどこに漁船停めよんねん。

「虎キチさん?」

えっ!まさか!

その、まさかやった。
こんな小さい漁船、ちょっとの波で吹っ飛びそーやがな!(笑)

それも、この日は奇しくも
「iphone xs MAX」予約開始日!!
それも乗船は「16:00」予約開始は「16:01」
意地でがんばった~~(笑)

まぁ、この揺れの中、スマホ見つめ続けて
酔えへんかったのは奇跡やわぁ。(笑)

そして、想像した以上の荒れ荒れの海!
でも、おっちゃんめっちゃ上手い操船やった。
フェリーよりも早い50分到着を記録!(笑)

「渡嘉敷島」

そう、今回ももちろん目的地はここ!

そして「虎キチ」定宿はここやね。

「とかしくマリンビレッジ」

もう、スタッフみんな顔見知り!
もちろん宿帳も印刷済み。
こんな、単純やけど、常連っぽく対応されたら嬉しいねんなぁ。

そして、またまた絶景が待っててくれたー!

「レストラン タートル」

朝ご飯は、ゲストが少ないと、御膳で出て来るねん。

まぁ、この日は連休やねんけど、船が出ぇへんと仕方ないよねぇ。

でも、翌日からは船も入り、一気にゲストが増えて、バイキングに!

夜ご飯も、御膳で出してくれはんねん。

もちろん、御膳も酒のアテになるんやけど。(笑)

マグロは沖縄のマグロで、新鮮で淡白でうまっ。
豚のシャブシャブも、程よい脂が美味しいねん。

油淋鶏は、衣がカリッとして、
タレにパンチがあってビールがすすむわぁ。
カキフライも衣がサクサクで美味かったぁ。

でも、ここのご飯は、いつも凝ってて島産のモノも使われてて、楽しめるねんなぁ。

そして、ちょっと頂き物の
「残波PREMIUM」

希少な「残波PREMIUM」!!
めちゃめちゃ香りも飲み口ええわぁ。
でも考えたら、開けたら持って帰られへん?

よっしゃ~~、毎晩呑むど~~~(笑)
きっちり、最後の一滴まで頂きました!!

今回も、たっぷり!どっぷり!
マリンビレッジに、お世話になったわぁ。

【前回訪問履歴】

2018/07/23

2018/04/16

2017/12/29

2017/05/02

2016/11/19

【とかしくマリンビレッジ】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426

↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ

wp-yoko

関連記事

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

難波に居ててランチタイム。高島屋上の「なんばダイニングメゾン」にやって来た。 「BINDU

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (3)山口・下関 海鮮料理 おかもと鮮魚店

駅の近くで、めっちゃ評判ええ店があんねん。 探してたら、駅前からちょっと入った路地に

記事を読む

2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《12》】(3)ANA NH476便 OKA-HND

そう、そして、またまた「ANAカウンター」へ。 今さっき着いたのに、カウンターに何の用やねん!って?

記事を読む

名古屋 台湾料理 味仙 矢場店 ~近鉄特急ひのとり

松坂屋や、とある時計屋さんでウロウロとしてたら、 またまた衝動買いしてしもた! ドン引きされそうやか

記事を読む

2017盛夏 虎キチ 旅行記 in 福井・越前(4)敦賀 越前そば むぎや

海岸線を走って「敦賀」辺りから 高速乗って帰ろうと、車で走っててん。 越前海岸がず~っと広が

記事を読む

福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)

川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (3) 福岡・中州 宿泊 DEL Style 福岡西中州

今回の宿泊は、天神と中洲の間くらい? 「DEL Style 福岡西中州」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (3) 那覇 ダイビング アズワンダイブ沖縄

今回の沖縄の目的は・・・ もちろん「海」がオレを待ってんでぇ!(^ ^) 今回、夏休みで離島

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂

ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り

今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑