2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (11)COFFEE teba Sari & 絵画
そして、もう一つ、買いたくて飲みたいモンあんねん。
「teba Sari」
インドネシア バリ島は、コーヒーが名産で、
それも特別なコーヒーがあんねん。
ここで、色んな種類のコーヒーが
試せるっちゅうから、連れて来てもろてん。
ちょろっと飲んで後は買ってやー!
ってスタイルかと思いきや!
すごー!
ぜーんぶ、試してやー!やて。
ティもあったり、甘~~いのも。
でも、ここで試せたらええねぇ。
「ジャコウネコ コーヒー コピ・ルアク(kopi luwak)」
皆さんは、このコーヒー知ってはります?
コーヒー好きは一度くらい聞いた事あると思うけど、
そう、このコーヒー「ジャコウネコ」の糞から
抽出したコーヒーやねん。
それも超希少で、こっちでも「@ ¥500」くらいするねん。
一口飲んでみてビックリ!
めっちゃコクがあって、コーヒーの風味はいつもの100倍!ありそう。
めちゃくちゃ美味い!
味わい深い!
こんな美味いコーヒー今までイチやぁ!
バリコーヒーも、美味いし、
これはちょっと高くても自分へのお土産は必需品やなぁ。
帰ってもしばらくバリの香りを楽しめるわぁ。
でも、美味そうやからって間違っても、
その辺の「猫の糞」呑んだらあかんでぇ~(笑)
そして、連れて来てもろたんがここ。
「絵画店」
地元の絵師が描いた絵画の店。
すごい綺麗な絵が並んでる!
ちょっと、その中でも気に入った二枚を、
またまた値切りまくって(笑)
寝室に飾ろっ!
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(3)台北 両替・ホテル LINKWORLD HOTEL
台北ランチを楽しんだらまずは宿泊のホテルへ。 「LINKWORLD HOTEL」
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫
前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光
今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL
「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (5) マリンライナー 渡嘉敷島へ
今回の沖縄は、ちょっと本島を離れて、 離島に渡るねん。 「マリンライナー」
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (9) 朝食・粥 清粥小菜
朝ご飯は、ホテルでちょっと頂いて、 外でも台湾の雰囲気を味わいたいやん。 ホテルをでて、朝粥
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (13) 今帰仁村 古宇利島
沖縄本島北部に来てるねん。 ちょっと、景色も楽しもうと思って来てみたわ。 「古宇利島」(こう
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(8)海雲台 サムギョプサル トネヌ 海雲台海水浴場店
アクアリウム出て、すぐ近くにあるねんけど、 こっちでは有名な店みたいやねん。 「トネヌ 海雲
-
-
京都 紅葉 比叡山 真如堂 下鴨神社
今日は休みで、ちょうど1番の紅葉シーズン! そんな日は、前から乗りたかったコレに乗って朝から出かけよ