堺・浅香 洋食の店 とん助
浅香山に来ててんけど、
ランチタイムやのにこの辺あんまり知らんねんなぁ。
そや「あびこ」の方に行こうと
車で走ってたら、この店見つけた!
「洋食の店 とん助」
この屋号、よくあるけど、暖簾分けみたいやね。
でも、どの「とん助」も外れ無しやから好きやねんなぁ。
カウンターだけかと思いきや、奥にテーブル席もあんねん。
「Wとんかつ @1480」
「ライス @200」
ライスは別やねん。
むちゃくちゃでっかいとんかつに、デミグラスソースがたっぷり!
分厚くて、肉はジューシー、
衣が香ばしくて優しい味のデミグラスソースが合うなぁ。
分厚くて量があるけど、カラッと揚がってて重くないねん。
「ポークチャップ @1280」
ポークチャップのお肉もでかっ。
家で豚肉焼いたら、なんかパサパサしてまうけど、
なんでこんなにジューシーに仕上がるんやろ。
噛むほどに豚肉の甘みと脂の旨味が広がるねん。
ここのデミグラスソースは、
子供も好きそうな甘めな味で、お肉と相性抜群やぁ。
やっぱり、テッパンの洋食は美味かった~!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【洋食 とん助】
住所 : 大阪府堺市堺区浅香山町3丁5-29 地図
電話 : 072-229-8431
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
久しぶりに、ここの寿司にやって来てん。 ここには車でしか来れんし、呑まんと来る勇気もないから(笑)
-
-
梅田 昔洋食 みつけ亭 阪急三番街店
梅田の紀伊國屋で、立ち読みしてたら、お腹空いてきてん。 (サボってま!)(笑) 最近よく通る三番
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん
-
-
堺 居酒屋 和旬洋彩 B.B.橋
前に近くに来た時に気になって、 今日は、また近くに来たから寄ってみよっ。 最近、めっちゃ堺駅
-
-
茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸
今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、 朝からワクワクしててん。 そしたら、あの雲の上の
-
-
千里中央 インド料理 ナマステ タージ マハール 千里中央店
今日は「虎キチ」の業界の会が「千里中央」 であってん。 今日の会は勉強会やってんけど きっ
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《21》】(1)ANA NH94便 KIX-HND
今日も修行僧の苦行に(笑) いつもの修行の地にやって来た。 「関西国際空港」 もう後、「SF
-
-
堺・泉ケ丘 讃岐うどん 讃岐一番
さぁ、今年も終わりやねぇ。 皆さん、今年はどんな一年でした? 良かった人も悪かった人も公平に
wp-yoko
- PREV
- 鶴橋 焼肉 三松
- NEXT
- 難波・大国町 蕎麦・居酒屋 花粉 (~hanako~)