明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋
今日は休みやし、久しぶりに
ドライブがてら、明石までやって来た~。
「魚の棚商店街」(うおんたな)
で魚の仕入れ(晩御飯)(笑)は、
最後にして、まずは、名物食べよっ!
「泉屋」
「魚の棚」(明石駅)からは
離れるねんけど、今日はここにやって来た。
なかなか昔ながらの雰囲気が、なかなかええやん。
それも、ずーっと満席で、待ちもどんどん増えてったわ。
「特上玉子焼き @650
ここの店、明石焼き屋さんというか、
麺類とかもやってて、みんないろんなもん食べてはるねん。
玉子を多く使ってて、普通のより、よりふっくら仕上がってるねんて。
普通のを食べたことないから、比べられへんけどっ。
おー、綺麗に焼きあがってるわぁ。
出汁は鰹がきいてて、美味しいねんけど、熱くないねんっ。
熱々好きなもんとしては、ちょっと物足りないけど、
出汁は美味いな。
周りがカリッと香ばしくて、中がふわっふわやねん。
たしかに玉子が多いんかもっ。
食感が軽くて、美味かったぁ。
地元のお客さんも多くて、麺類食べてる人も多いねん。
今度は、麺類も食べてみたいなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【泉屋】
住所 : 兵庫県明石市林2-15-15 地図
電話 : 078-922-8176
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 火曜日・第一月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(2)PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ダイビングが終わったら、腹ペコ!! とりあえず、 白崎海洋公園内の道の駅で腹ごしらえしよっ。
-
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2017(10/15 クライマックスS 横浜DeNA戦)
秋雨前線のせいで 今日も昼前から降り出したなぁ。 頼むから今日だけは降らんとって欲しかった。
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
京都・北山 カレー コーヒーハウス ナカザワ
今日も、京やでぇ~(笑) でも、昨日とちゃうんは、 今日は「生粋 京都人」に教えてもろた店やねん
-
-
明石 玉子焼 いずも
明石と言ったら「玉子焼」(明石焼き)これは外せない。 メイン通りの「魚の棚商店街」に入る前にま
-
-
1.17 神戸・東遊園地 阪神淡路大震災15年
みんな、平成7年1月17日って何してはった? 今日ほど、あの日何してた?っていう会話する日って
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今日は、憎っくき「読売」を倒すため、盤石のメンバーで 「聖地・甲子園」にやってきてん! 「ご
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、
-
-
神戸・元町 焼き鳥 焼鳥のヒナタ
神戸の用事も済んだら、まだちょっと早いけど、通しでやってるこの店で、早夕食&呑みで締めくくろうかぁ
wp-yoko
- PREV
- 千日前 鰻料理 大阪うなぎ組
- NEXT
- 明石・西新町 うどん 手打ちうどん道楽 ふじきち