*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)

公開日: : 最終更新日:2018/05/10 沖縄県, 居酒屋, 石垣市, 郷土料理, 他府県

あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲)

あと10日くらい潜りたい~(笑)

でも、石垣島最後の晩餐は「とっちー」も来てくれた!
呑みまくろーや~!

「さいごー家」

少し市街地から来た所にある店やねん。

色んなイタリアンメニューがあるらしいから、楽しみぃ。
メニューは「とっちー」に任せとこー。

「生ビール」

まずは、「とっちー」おおきにぃ!楽しかった~。

「前菜」

豚肉と魚のカルパッチョ。
豚肉、ほどよい脂身で、ジューシーな肉がうんまぁ。

魚はお刺身で食べられるくらい新鮮で、
さっぱりしたカルパッチョが美味しい~!

冷製ポタージュともずくも、
素材を生かしてあって美味しい?!

魚が新鮮で、前菜だけでも満足度が高っ。

当然のワイン~
この後、数本空けたでぇ~(笑)

「生ハムとサラミの盛り合わせ」

いろんな種類のハムやサラミ、ええねぇ。

生ハムがなんともいえん塩加減で、
口の中でハムの旨味が続くねん。

サラミも上等なサラミで、ええ脂の旨味が最高!

「美咲牛のたたき

コーヒーをアクセントにつかってるねん。
お肉の旨味が濃厚で、コーヒーの味と香りがほんのり。

ワインが欲しくなるわぁ。

「フォアグラのキャラメリゼ」

パクチーのアイスがついてるねん。
このフォアグラ、すんごい濃厚な旨味!

口の中でフォアグラがどんどんなくなってくねん。
パクチーのアイスはそのまま食べるとパクチーの
パンチがあるけど、フォアグラと食べると、
なんともええ仕事するねん。

香りがよくて、フォアグラと合うなぁ。

「グルクン」

グルクン頼んだら、こんなお洒落なお料理がでてきてん。
外はカリッカリで香ばしくて、グルクンの淡白な身が美味しいなぁ。

「ウリのサラダ」

沖縄ではよく食べるウリが巻いてあるねん。

そこへ、野菜が盛りだくさん!
シーザーサラダ風の味付けがなんとも美味いねん。
瓜はきゅうりみたいな食感で、くせがなくて美味いなぁ。

最後はリゾット!!

超~~満足~。
ここは、また寄りたいわぁ!
「とっち~」また連れて来てやぁ~
おおきにぃ。

【創作料理 さいごー家】

住所 : 沖縄県石垣市新川2376-27 地図
電話 : 0980-83-1322
営業時間 : 11:30~14:00 18:00~22:30
定休日 : 日曜日・第3月曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(4) 旅行記 in 沖縄・読谷 お宿 DAIWA Royal Hotel 沖縄残波岬

今日の宿泊は「残波岬」にあるこのホテルやねん。 夜は「ZANPA]の文字が!!

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで

記事を読む

2015春 東京ツアー(8) 東京観光 スカイツリー・浅草

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(5)新宿 そば いわもとQ 歌舞伎町店

朝、まずは散歩しよっ!って、歩くんは「歌舞伎町」をブラブラ。 まぁ、我が街「大阪・ミナミ」も

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(5)高知 立ち呑み あ~

高知の街を歩き廻ってたら、喉乾いたわぁ。 次の店、来る途中に予約してるねんけど、 まだ、もーちょ

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯

朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば

記事を読む

虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店

那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもんねー。 「ステーキ ヒカ

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(2)博多 居酒屋・焼き鳥 うまや キャナルシティ店

仲間に「福岡空港」まで迎えに来てもろたから、やはり(笑)昼呑みしよかぁ! 「うまや キャナル

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑