*

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

公開日: : 最終更新日:2018/05/06 沖縄県, 石垣市, 各国料理, 郷土料理, 他府県

おしゃれ~~な店を発見!!

石垣で「フレンチバル」!

それも「石垣牛」
ちょっとのぞいてみよっ。

「島フレンチバル 佐々木勝」

内装も、めっちゃおしゃれ~~

空いてるようやけど、
ほぼ予約でいっぱいみたいやねん。
石垣島全般に言えるようやけど、夜の店は
どこも予約必須やねぇ。

「生ビール」

ORION生で「あ~り かんぱ~~い!!」

「本日の前菜盛り合わせ @1380」

ゴーヤのピクルス、ほんのり苦味があってうまっ!

フルーツも、パイナップルがやたら甘くて美味しいねん。

「しんたま @1600」

石垣牛の食べ比べしよっ。

しんたま、とにかく肉のキメが細かくて、
ナイフを入れた瞬間からそれがわかるねん。

筋がなく、なめらかな肉質、甘みが最高やぁ。

「ウデ @1400」

こっちはウデ。
赤身やねんけど、柔らかくて、肉本来の甘みがめっちゃ濃厚!

レアな焼き加減もよくて、ワインとめちゃ合うなぁ。

「赤ワイン @3800」

と言うワインの写真は・・・撮り忘れ。(笑)
最近、これが多いねぇ~~(はんせい)

【島フレンチバル 佐々木勝】

住所 : 沖縄県石垣市美崎町13 吉野ビル1F 地図
電話 : 050-5593-5349
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~24:00 金・土・祝前日~25:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【JUN】旅行記(3)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

朝の港にやって来た!いつもの「C嬢」とも合流で、さぁ、オレ等の「夢の国」行きの船に乗ろかぁ! 「マー

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭

今日のメインは、ここの店を予約して来てん。 さっきの店のママも、ここ予約してんねん! 言うた

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(4)川越 うなぎ 小川菊(おがぎく)

行く前に色々調べててんけど、 やっぱり美味いランチはおさえときたいやん! 「うなぎ 小川菊」

記事を読む

泉南 岡田浦 日曜朝市

日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変

記事を読む

虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (2) 石垣島 ホテル リゾートインラッソ石垣

今回の目的地は、やっぱり沖縄やねん。 でも、ちょっと今回は「離島」に飛んで来てん。

記事を読む

万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY

万博公園の「EXPOCITY」は、 オープンしてまだ来れてなかってん。 最近、こんな新しい施

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (11) 澳門 船屋葡國餐廳 A Lorcha

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(7)六本木 広東料理 SILIN 火龍園

東京ミッドタウンの中にあって、人気あるこの店でランチしよー。 「広東料理 SILIN 火龍園

記事を読む

若狭 小旅行 居酒屋 おさしみ処 かねまつ(3)

いやぁ、ほんま、どの魚も美味かったぁ〜。 そのまま、みんなで小浜をサイクリング。 ちょっと立

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(12)~帰阪

この楽し過ぎる旅も終わりやなぁ。 またまたやけど、来る度に ここ「石垣島」が益々好きになっていくわ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑