2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。
最後の晩餐(昼間やけど)(笑)
は、前から行きたかったここにやって来たわ。
「花笠食堂」
国際通りから牧志の公設市場に向かった方にあるねん。
入った瞬間「THE Okinawa」やねぇ。
この辺りは、どこも完全に観光地化してるから、
ミナミ歩いてんのも変わらんねん。
でも、ここは、時間が止まったかのよーな
静けさに雰囲気もあるわ。
「ゴーヤーチャンプルー @800」
どれも、定食でご飯(白米、赤飯、玄米)、
汁物(中味汁、イナムルチ、味噌汁、ソーメン汁、沖縄そば)、
一品(ぜんざい、もずく)
から選べるねん。
赤飯、イナムルチ、ぜんざいチョイスの定食にしよっ。
玉ねぎたっぷり、ゴーヤと玉ねぎのシャキシャキダブル食感!
豆腐とたまごのふわふわ食感と、優しい味つけがええな。
赤飯、もっちりした甘い米の食感がうまっ。
イナムルチは具材たっぷり、
お出汁に甘めのお味噌が優しい味わい。うまーい!
ぜんざいは餅は入ってなくて、あずきの食感を楽しむ(らしい)。
程よい甘さと小豆の美味しさがたまらん(らしい)。(笑)
「グルクン定食 @1100」
グルクン、おでん風の煮物、
フライ、マグロ、めっちゃ盛りだくさん!
ぜんざいorもずくは、もずくをチョイス。
グルクン、めちゃ淡白な身で美味しいっ。
大根と昆布は、味がよーーくしゅんでてうまっ。
フライがアツアツ揚げたてやから、ご飯がすすむ?!
中味汁、鰹がガツンときいてて、出汁が強烈に美味いっ!
なかみのトゥルンとした食感がええなっ。
ここの中味汁最強!
行ったら一度食べてみてぇ。
店の前の「ガジュマル」が見事で目印やでぇ~
ここは、那覇に居たらまた来るわな。
美味かった~。
【花笠食堂】
住所 : 沖縄県那覇市牧志3-2-48 地図
電話 : 098-866-6085
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : お盆・新旧正月
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
【2019 SFC修行《1》】 2月 沖縄(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
いよいよ、構想1ヵ月(短かっ!)(笑) お待たせしました!(待ってへん?) 「虎キチ流 SFC修行
-
-
2024【APR】旅行記 (8)東京・目黒 ラーメン 蒙古タンメン中本 目黒店
お花見クルーズしてたら、小腹が減ったー! 最近は、一身上の都合(腹部)(笑)により、夜食(特
-
-
難波・千日前 居酒屋 炭焼笑店 陽 アムザ店
今日は難波のビックカメラで遊んでてん。 あっ、いや、会社の備品を買いに来ててん。(笑) そう
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
「虎キチ!もう20時まわってるし、 あっこ行くぞ!」 「寅先輩」多分そう言うんやと予想はして
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
夜に着いたから、今日はまずは「那覇」宿泊。 そう、この日(前日) 「首里城正殿消失」
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
久し振りにうまい鶏が食べたくなり岸和田の「鳥美」へ。 今日は、初めての妹さんが焼いてはるわ。 お
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港
そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても
-
-
梅田 居酒屋 大衆食堂 ROOKIE エキマルシェ大阪店
今日は、梅田にて仕事終わり!大阪駅の「エキマルシェ」に来てみてん。 「大衆食堂 ROOKIE
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(4)観光 大浦天主堂~グラバー園
そして、ここは、長崎来ては外せへん観光地にやって来た。 「大浦天主堂」 毎回来
-
-
平野 魚菜酒房 雅(みやび)
祭りはええなぁ。 やってる人みんないきいきしてるわ。 夜店でなんやかんやと摘んでるから、ここ