*

松原 かすうどん 麺屋 マル佐

公開日: : 最終更新日:2018/04/12 うどん, 松原市, 郷土料理, 大阪府下

今日は、松原(市)に来ててんけど、ランチ何にしよー!?

車で走ってて、信号待ちでこの看板が目に入ってん。

「麺屋 マル佐」

どうも「かすうどん」に最近ハマってんなぁ。

入ったら一番客やった。

「カレーうどん @850」

「かす追加 @250」

「白飯 @100」

カレーはほどほどの辛さで、子供でもいけそう。
お出汁とカレーのバランスはええけど、
出汁がもうちょいきいてたらなおグッドかな。

麺はもっちりしてて、カレーのルウと馴染んでうまっ。
かすがめっちゃ香ばしくて、カレーと合うねん。

カス追加したから、めっちゃかすの旨味が楽しめるねん。

最後はご飯投入!

カレーライスのかす入り、コクがあって美味い~!

「かすうどん @750」

「龍のたまごかけご飯 @200」

お出汁とかすのハーモニーがええな。

カレーうどん同様、もうちょい出汁の旨味が欲しいところやけど、
かすの香ばしさと旨味が、美味しいねん。

このたまごかけご飯、たまごがオレンジ!

めちゃめちゃプリッとしたええたまごで、
味も濃厚!美味しかったぁ。

今度は、また他のに「かす」トッピングせなあかんな!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【麺屋 マル佐】

住所 : 大阪府松原市丹南1-309-10 地図
電話 : 
営業時間 : 
定休日 : 
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2016 冬 虎キチ 旅行記(13) 宮古空港 ぱいぱいのむら ~帰阪

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 この美し海とも、お別れやん。 嫌やなぁ。帰りたないわぁ。

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ハンバーガー JEFバーガー

そして、悲しみのお別れ。 「かずさん子」(笑)と、ハグしたら泣きそうになった。(笑) 渡嘉敷

記事を読む

富田林 ピザ GALLERIA(ガレリア)

仲のええお客さんに教えてもらってんけど、なかなか行く 機会が無かって、ようやく行く事が出来た富田林

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (16) 旅行記 in クアラルンプール 新峰肉骨茶

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) 前にシンガポールで食べた「肉骨茶」が

記事を読む

堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 泉北に居てて仕事終わりぃ~! 帰んの遠

記事を読む

松原 焼肉 焼肉割烹 藤吉

今日は朝から松原へ。 仕事が終わったら、さぁ、どこでランチしよかぁ。 車で来てるから、駐車場近くに

記事を読む

丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭

年末に最近よー来てるんやけど、 今年は、寒波が多いから、雪が多いやん。 たまには、電車の旅もええな

記事を読む

神崎川 讃岐うどん 白庵

豊中に来ててんけど、腹減ったなぁ! 饂飩食べたいねんけど、どこか美味い・・・ あっ!そやっ!

記事を読む

八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店

また、美味い匂いに誘われて(笑)来てしもたがな・・ここ。(笑) この前、「ここ」に一緒

記事を読む

松原 割鮮料理 一孝

今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑