堺・新金岡 お寿司 万福寿司
今日の相方の子供の誕生日やってん。
何も知らずに相方の家にのこのこ夕方来たら、
その情報を聞かされてん。
聞かんかったらよかった!(笑)
虎「ほな、おっちゃんがメシ連れてったるわ!何食いたい?」
相方「寿司!」
誰がお前に聞いてんねん!
子に聞いてんねん!
「万福寿司」
やっぱり、子は親の言うこと、聞くもんやな。(笑)
まぁ、ここは、前も一緒に来たけど、美味かったからええか。
「瓶ビール @550」
まずは、「誕生日おめでとう!」
プッハ~!うんまぁ~。
「たいのこ」
薄味で出汁の旨味がたっぷりたいのこにしゅんでるねん。
食感ええし、アテに最高っ。
「骨せんべい @380」
パリパリ香ばしくて、ええ塩加減。
むちゃ美味しい~!
「いくら @800」
こぼれすぎやん(笑)
横からのアングルがええやろっ。
ツプがそろってて、美味しいいくらやねん。
「塩おにぎり @250」
いくらが残ったからって、おにぎりかよっ!
おにぎりに残ったいくらのせて、堪能したわっ。
おにぎりにもめちゃ合う~!
「レンコン明太はさみ揚げ」
シャキシャキのレンコンに明太子、むちゃ美味っ!
からっとあがってて、レンコンの美味さが生きてるなぁ。
「サーモンあぶり @300」
「マグロ @300」
「ほたて」
あぶりでサーモンの脂がジュワーっとあふれてるねん。
マグロも新鮮で、赤身の美味さが際立ってるねん。
ホタテもトロッと美味いわぁ。
「うなぎ @450」
ここのうなぎ、むちゃくちゃ肉厚!
外はカリッと香ばしくて、身がふわっふわ。
口の中にうなぎの美味しい脂が広がるわぁ。
「ハマチ @300」
ネタが肉厚で新鮮!プリプリのハマチうま~い!
「白子醤油焼き」
大将オススメの白子焼き。
醤油が香ばしくて、白子はふわふわ。
酒がすすむなぁ。
「かにみそ @300」
濃厚なかにみそがたっぷり、海苔がパリパリで美味しいっ!
「穴きゅう @400」
うなぎも美味かったけど、アナゴも負けてへんなぁ。
穴子の身がふわふわで、むちゃくちゃ美味いねん。
「穴子」
穴きゅうが美味いから、ついつい穴子も!!(笑)
うま~~い。
「八海山 @550」
寿司には「ポン酒」やねぇ~~♪
「たい炙り @300」
すんごい歯ごたえ!
プリプリで弾力のある身がたまらんわ。
「とり貝 @600」
とり貝独特のコリコリ食感がええな。
噛むほどに貝の旨味が味わえるなぁ。
ここは、いつも地元っぽい人でいっぱい!
人気なんは、気さくな大将見てたら、よー分かるなぁ。
相方、また連れて来てなぁ。
「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【万福寿司】
住所 : 大阪府堺市北区蔵前町1467-5 地図
電話 : 072-251-4533
営業時間 : 11:30~14:00 16:00~23:00 土日祝11:30~23:00
定休日 : 第三火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
守口 居酒屋 ちょい飲み ざこば
もうちょっとだけ呑んで帰ろかぁ。 「G.Jひむさん」(ひむじぃ)の庭みたいな 「おけいはん」沿線
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
めっちゃ、カレーうどん食べた~い! 朝から、ずっと、その口になっとってん。 絶対、そんな日は外し
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (1)関西国際空港へ
皆さん、お暑うございます! 最近、こう暑い日が続くと、 虎視眈々と逃亡計画が進むわけで・・(
-
-
岸和田 かしみん焼き 鳥美
泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ
-
-
堺東 餃子 鉄なべ 堺東店
串焼き出たら、相方が「ちょっと一杯やっていけへん?」 断れない性格なんやなぁ。(笑) 「鉄な
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【前編】
今日は、長いでぇ〜。うまそうやでぇ〜。付き合うてや〜。(笑) あの、「GinGenBre」での
-
-
堺市 中華料理 彩Chen (サイチェン)
堺市で「堺」って名前の付く駅って 3つもあるん知ってる?(笑) 堺に住むツレから「堺市駅」で
-
-
守口 うどん 釜出しうどん やしま
今日は、運転免許証の切り替えに行こうと、 車で門真に向かっててん。 午前中に終わらせるつもり
wp-yoko
- PREV
- 堺・花田口 中華料理 辰己苑
- NEXT
- 尼崎・杭瀬 立ち呑み 酒舛