東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
今日の相方と、
キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。
今日は、スタミナ付けなあかんな!(笑)
「焼肉 ふじ」
通りがかりに入ったけど、めちゃくちゃ満席やん!
しばらく待ったら、よーやくカウンターが空いたわ。
「瓶ビール @480」
プッハ~!
やっぱりこれがないと、男のナイトは始まらん!(笑)
「キムチ盛り合わせ @500」
お肉がくるまで、キムチでビールっ!
これは、ちょっと漬かりが浅かったかな。
「上塩タン @1500」
ブラックペッパーガツン!
しかも、めちゃええタンやねん。
プリッとタンの食感と、噛むほどにええ味、
ブラックペッパーがよう合うねん。
このタン、めちゃめちゃうま~い!
「ハイボール @420」
シュワっと口の中をリセット!!
「ロース @880」
「ハラミ @900」
「カルビ @880」
「上ミノ @680」
どの部位も脂控えめ、綺麗な肉やなぁ。
まずはロースからいこかっ。
噛むほどに赤身の部分のええ味、柔らかくてうまっ。
ハラミはクセのないええハラミで、タレとの相性抜群!
カルビは控えめな脂やけど、ジューシーで美味しいなぁ。
ミノは噛むほどにええ味、ミノ本来の美味さが味わえるねん。
「上肉切り落とし @980」
思ってた感じとぜんぜん違うっ。
薄切り肉の切り落としが出てくるんかと思ったら、
えらい霜降りのええ肉ばっかり、すごっ。
さっと炙ると、コンロがファイヤー!になる脂、さっと炙るだけで食べられるねぇ。
そりゃもう、すんごいええ脂の甘み、
口の中で肉がとろけるねん。
色んな部位が入ってるらしくて、
これはめちゃお得やなぁ。
「ご飯中 @280」
タレたっぷりのお肉のオンザライス、
白ご飯がすすみまくり。
「クッパ @580」
しいたけ、たまねぎ、にんじん、ねぎがええなっ。
玉子がふわふわ、トロトロ、出汁も美味しいねん。
お粥ほどクタクタなお米やのうて、さっとスープを
かけた感じのクッパやから、お茶漬け感覚で
さらさらっと頂けるねん。
シメに最高やわっ。
さぁ、これから夜は始まんでぇ!
ブログには書けん?☆♂行こかぁ。(笑)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。
【焼肉ふじ】
住所 : 大阪市北区兎我野町13-11 地図
電話 : 06-6315-8805
営業時間 : 17:00~翌7:30
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」
-
-
心斎橋 丼 海鮮丼の駅前 心斎橋店
会社の近くに、新店出来てるやん! それも「海鮮丼」のお店? 大好物や~ん。 「海鮮丼の
-
-
十三 洋食 幸福亭 (コウフクテイ)
今日は、十三に住む先輩とランチしに行く約束やねん。 場所はお前が決めろ! と言われたから、前か
-
-
梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店
立ち呑みを出て、歩いてたら 「まだ、もうちょっとメインまで時間ありますやん! もう一軒ちょっと
-
-
住之江・東粉浜 精肉 コロッケ 内山精肉店
ウマウマ「うどん店」の店を出たすぐに、 この店はあるねんけど、テイクアウト専門やねん。 この
-
-
梅田第3ビル 究極の練りさぬきうどん 京極讃岐藩
ランチタイムに梅田第3ビルで居たので今日は、「はがくれ」か 「踊るうどん」か、讃岐系行こうかと考え
-
-
堺 焼肉 たきもと (滝本商店)
堺に居てんねん! 今日は、ここの焼肉が無性に食べたくて やって来たでぇ~! 「たきもと」
-
-
恵美須町 カレー 辛蜜屋 日本橋店 (からみつや)
今日は、でんでんタウンに来ててん。 最近の日本橋から恵美須町は 「虎キチ」的には、まったく用
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (3)沖縄・那覇 焼肉 Loins(ロインズ) 松山店
那覇の夜は、大阪に居ててもこっちでも、あんまり変わらんねん。それ位、大都会やね。 ぶらぶらし
-
-
心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)
この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」
wp-yoko
- PREV
- 北新地 カレー カレーパニック
- NEXT
- 堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん