2017 初秋 沖縄・久米島(2)ホテル ラ・ティーダ久米島テラス
今回の宿泊地は、
久米島の西海岸「イーフビーチ」にあるここやねん。
「ラ・ティーダ久米島テラス」
リゾートの雰囲気あるホテルやねぇ。
今回は、観光もないから^o^
泊まるには十分!
ベランダも広いから、よー乾きそーやわ。
朝食は付いてるから、
3泊分、ここで頂いたでぇ!
「洋食」
パンを置いてるから洋食派にもええね。
「和食」
基本は和食を出してくれはんねん。
これが「ご飯」の炊き加減がええねんっ!
和食には、生卵!
定番やねぇ!
と、割っても割れへんやん!
あれ?
これ「ゆで卵」やがな!(笑)
これがほんまの「TKG」!!(笑)
まぁ、こんなんもアリやん!
おばちゃん1人で
やってはるねんけど、愛想よくて、手際よくてええねぇ。
近所には飲食店が多いから便利なホテルやねぇ。
【ラ・ティーダ久米島テラス】
住所 : 沖縄県島尻郡久米島町謝名堂583-4 地図
電話 : 098-896-8100
↓↓↓↓ホテル情報↓↓↓↓
ホテルホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 ホエールウォッチング & 珊瑚の植え付け 月の翼
今までこんだけ沖縄・・ いや「渡嘉敷島」に来てて、まだ チャレンジしてへん事があんねん。
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (10)四国・香川 うどん バカ一代
そして、朝。ここが今、香川県全体でも、一番並ぶ店になったんちゃうかな 「うどん バカ一代」
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY
今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ
-
-
東京 お台場 GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト
「虎キチ」は女系家系に居たせいか(笑)、どうも子供の頃から 男子用アニメとかあんまし見てなかったか
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。 「JALダイヤモンドラウンジ」
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ④ 敦賀 洋食 ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 本店
車を飛ばして「敦賀」までやって来てん。 行った時は、まだ紅葉が見れてん。 「松原公園」
-
-
四国ツアー(11)高知 日曜市
高知・・っちゅうたら、「かつお」 やねんけど、名所と言うたら? すぐに思いつくのって 「は
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (10) 石垣 ヤギ汁・八重山そば 山城商店
灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!! 行