*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(12)初島 磯料理 みやした ~帰阪

公開日: : 最終更新日:2017/10/06 熱海市, 静岡県, 食堂, 郷土料理, 他府県

ここ、初島は、フェリー乗り場から、
さっきの「初島ダイビングセンター」まで、すぐやねんけど、
そこまでにずらっと食堂街が並んでんねん。

その中で、教えてもろた美味そうな店に来てみてん。

「磯料理 みやした」

ちょうど昼過ぎ位で超満席!

それも、皆んな宴会(笑)してるから、なかなか空けへん!
1時間くらい経ってやっと座れたわぁ。

「生ビール @650」

ぷっはぁ~~~
ダイビング後の「ビール」最高!!

「我が家のじゃがいも煮 @300」

黄色いじゃがいもで「インカのめざめ」かな?
皮のままカリッとしてて、甘辛のええ味付け。
ビールによく合うねん。

「イカ肝のよっちゃん漬け @400」

塩辛っぽい漬けがビールすすますわぁ。

「イカ肝のホイル焼き @600」

イカが新鮮やねんな、肝の臭みはなく、旨味がすごくて、
イカの身にからんで、むちゃくちゃ美味いっ!

「カサゴの唐揚げ @1400」

頭も骨せんべいも、カリカリ!
香ばしく揚がってて、カサゴの身もうま~!

「のり丼 @1000」

ここの名物やねんて。
とろとろの海苔がのってるんかと思ったら、
揚げた海苔に桜海老、イカがのってるねん。

タレがかかってるから、そのまま食べるねん。

海苔の香りがフワーっと香って、揚げた海苔が
なんとも香ばしくて、ご飯がすすみまくり!

これはなかなか食べれんなぁ。

「アジイカ丼 @1200」

鯵とイカの刺身がのった、シンプルな丼やねん。

とにかく新鮮な魚介が最高!

「あしたば焼酎 @600」

「アロエベラ焼酎 @600」

珍しいから頂いてん。
ちょっと薬草っぽいけど、
「酒は百薬の長」やね。(笑)

「のりとこんぶ @500」

海苔にこんぶがのった、そのままやねんけど(笑)、
パリパリ香りのええ海苔と、旨味たっぷりのこんぶが、
シンプルで美味すぎるわぁ。酒のあてにええねぇ。

「磯もの塩ゆで あっさり @900」

バイ貝やら、見慣れない貝を、シンプルに茹でてあるねん。

爪楊枝で取り出して、肝も一緒に食べたら、
口の中が磯の香りで充満!むちゃうま~い。

「海苔ラーメン @750」

麺が見えないくらい海苔がたっぷり!

海苔の旨味と醤油味のスープが合うなぁ。
海苔がええから、ここまで美味いんやなっ。

やっぱり、綺麗な海の島の食べ物は最高やな!

さぁ、フェリーに乗って、熱海駅から新幹線で、帰阪するとしよか!

器材は、ヤマト(宅急便)はんに任して(^○^)と。

土産片手に身軽に帰んでぇ!

「小鯵 押寿司」

今回は、東京から
熱海、初島へと、色んな街で楽しかった~!

一緒やったメンバー!
そして、あっちで出会った皆さん、
でっかい声の大阪弁のおっさん一杯でびっくりさしてすんまへーん!

見てもろた皆さん、おおきにぃ!

【磯料理 みやした】

住所 : 静岡県熱海市初島217-7 地図
電話 : 0557-67-1466
営業時間 : 11:00~17:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

このホテル、今年だけでも、もう4回目の宿泊やわぁ。 今回の宿泊は、もう最近の定番ホテルやね。

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど

朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。 あれ? 2軒並んでたんが、1軒になって

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(8)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)

そして、歩いて初めて行く店へ。 地図アプリに連れて来てもろた。 「BAR NI-BUI」

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 沖縄・海中道路 伊計島

ダイビングの旅行は、楽しいねんけど、 残念な事が一つだけあるねん。 それは、帰る日、飛行機に

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼

冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ

記事を読む

2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇 沖縄そば てぃあんだー

そして軽い二日酔いを感じながら(笑) 昼は軽〜く「沖縄そば」を食べに連れて来てもーてん。 「自家製

記事を読む

虎キチ in 北海道 (18)札幌 すすきの おにぎり 名代 にぎりめし

そして、今日は最終日の朝。 あっちゅう間に楽しい時間は終わってまうな。 「すすきの」の街の最後メシ

記事を読む

道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん

「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪

記事を読む

虎キチ 2024【May-2】旅行記 (3) 広島・福山 居酒屋 炉 うろこや

今日は、こっちで「虎キチ」趣味の会やねん。 九州から東京まで全国各地から集まってんけど、夜は

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(4)味仙 矢場店

そして、今日は、これも毎回 食べたいリストに入るこの店にやって来た! 「味仙 矢場店」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑