2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(6) 大邱 ポングルポングルチムカルビ
ちょっと調べてて来たかった店があんねん。
タクシー乗ったら、カタコトやけど
日本語話す兄ちゃんやって、
今の日韓問題を語ってた(みたいや)わ。(笑)
テキトーに相槌うってたら、店の真ん前まで
つけてくれて親切やなぁ!
と、思ったら、なんか紙を店の人から受けとってたわ!
多分、自分がここを紹介して来たからって
意味の「袖の下」やろな。(笑)
「ボングルボングルチムカルビ」
かなりの大箱の店みたいで、
団体さんが、どんどん2階にも吸い込まれてってたわ。
「ビール @4000」
旅の間は「昼酒」もええねぇ。
「昼顔」ちゃうでぇ~~(笑)
どこの店にいっても、韓国はとりあえず、
パンチャン(おかず、前菜)がずらり。
キムチやかぼちゃサラダ、海苔、どれも美味しいなぁ。
「チムカルビ @28000」
チムカルビは、蒸したカルビのことやねん。
骨つきのカルビを蒸して、辛いタレで煮込んであって、
ピリ辛でめちゃええ味付け!
カルビは箸でポロッととれる柔らかさで、
ジューシーでうんまぁ!
ゴマの葉や、チシャ、にんにく、唐辛子を入れて食べたら、
むちゃくちゃ食がすすむねん。
「牛肉鍋 @7000」
大根、ねぎ、しめじ、骨付きの牛肉。
見た目より辛くなくて、すんごい牛肉の出汁。
しつこくなく、あっさりしたスープで、テールスープみたいやぁ。
大きめ大根にスープがしゅんでて、
肉はチムカルビと同じで、むちゃくちゃ柔らかい!
ここの店、ほんま絶品やわぁ。
うまかったぁ!
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗情報
wp-yoko
関連記事
-
-
東心斎橋(鰻谷北通)常識を変える 真のタコライス屋
ランチしに目的があって他の店目指して鰻谷を歩いててん。 ほな、急に、ココの看板が何かを訴えてくるね
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (16)Hard Rock Cafe Bali Denpasar Airport
そして、またまた夜の「バリ島名物 大渋滞」を 耐えて(全く運転はしてへんけど)(笑)空港へ。
-
-
阿波座 焼肉 炭焼和牛 七福
今日は、「プーさん」の声掛けで、 靱公園横にある店に来てんねん。 「まさちゃん」も一緒やねん
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(5)火鍋 鼎王麻辣火鍋 台北店
台湾来たらどうしても食べたいモンあるねん。 皆んな、ちょっと付き合うてぇ~~~(笑) 「
-
-
三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店
帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ
-
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、
-
-
中百舌鳥 スペイン バル Pulpo(プルポ)
最近、スペインバルとか、イタリアンバールとか、 気軽に立ち寄れて、気に入ってるねん。 ツレん
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(8)CHA cafe & bakery
ホテルの目の前にあった「去年行った店」が閉店しとんねん! 朝、いつも通ってたから残念~!