*

2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)

公開日: : 最終更新日:2017/08/13 和歌山市, 和歌山県, 焼き鳥, 近畿

和歌山での常宿(笑)
「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。

あの、客室のオーナー直筆本で、
「隣国」のうるさい人達が全然居らんからねぇ。

さぁ、ここを拠点に、街に!
と、思ったら、めっちゃ夏祭り中!

まぁ、祭りでも何でもオレは呑むだけやぁ!(笑)

「IRON BIRD」

めっちゃファンキーな屋号やん!
と、思って入ったら、おっちゃんが接客してくれた!(笑)

和歌山で魚食べたいねんけど、
あまりにも喉が乾いたから、ちょっとだけ前呑み。

「生ビール @500」

「たたききゅうり @250」

塩味で、ごま油の香りがええなぁ。
シャキシャキきゅうりの食感が美味しいねん。

「赤鶏の炭火焼 @650」

宮崎の炭火焼みたいな、炭焼きやねん。
ええ歯ごたえと、塩味、ビールがすすむわっ!

「紀州梅鶏もも @180」

「梅鶏ももめんたい @180」

「せせり 塩 @160」

うめどりは、和歌山の代表的な鶏やねん。
身が柔らかくてジューシーやわぁ。

めんたいのせも、明太子のしょっぱさが美味しい~。

せせりはプリプリの身がめっちゃ好きやねーん。

「ジンビームハイボール @500」

焼鳥にはシュワ~~っとねぇ~。

「フライドポテト @380」

つまみにカリカリのフライドポテト。
サクサク熱々で美味いなっ。

祭り需要か、結構混んで来たわ!
さぁ、次いこかぁ!

【IRON BIRD】

住所 : 和歌山県和歌山市中ノ店北ノ丁16 地図
電話 : 050-5869-7033
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座 (1)

今日は、仕事を早めに切り上げて (いつもちゃうでぇ~たまにやでぇ!)(笑) 滋賀までやってきて~

記事を読む

堺筋本町 宮崎地鶏と手作り豆腐 とりと

会社の近くでよく前は通るんやけど、タイミングが合わず 行けてなかった、「宮崎地鶏と手作り豆腐 とり

記事を読む

尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香

無性に食べたくなる「うどん」 のひとつがこやねん。 午前中早めの時間から営業してるから、

記事を読む

兵庫・淡路島 (4) 淡路 回転すし 悦三郎

ウロウロと、車で走ってたら、海に囲まれた淡路島に住みたなるねー。朝日の「東海岸」か、夕陽の「西海岸

記事を読む

堺東 比内地鶏専門 炭火焼き鳥 聖 HIJIRI

大阪市内に向かって車をで走ってたら、 堺東の駅を超えた所で、気になる看板があったから、 超えた所

記事を読む

堺東 焼鳥 備長炭焼鳥 和鶏屋 堺東店(わどりや)

こっちの相方とこに届けモンあったから来てんけど、 そのまま、メシ行く事になってん。 そんなつもりな

記事を読む

京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞

「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2017(10/15 クライマックスS 横浜DeNA戦)

秋雨前線のせいで 今日も昼前から降り出したなぁ。 頼むから今日だけは降らんとって欲しかった。

記事を読む

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸館

今日は休みで神戸に来てんねん。 買い物に来てんけど、久しぶりにあっこで肉食おやぁ。 「ステーキラン

記事を読む

京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂

昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (7)兵庫・加古川 かつめし 本家かつめし亭

パンパンの冷蔵庫に詰めたら、さぁ、一気に大阪・・いや、ランチへ!

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑