*

2017 初夏 虎キチ 旅行記(1)新大阪駅~

公開日: : 最終更新日:2017/07/22 粉もん, 串カツ, 大阪市淀川区, 仕事・その他, 大阪市

仕事終わりに今日は、新大阪駅に来てんねん。

そう、もちろん「千成びょうたん」前で
集合やでぇ!!(笑)

いつもなら、大阪府の南部の埋め立て地から
ビューっと飛んで行く所やねんけど(笑)
今日は「特別企画」(笑)

「新大阪駅」

「九州新幹線 さくら」

久しぶりの新幹線!
それも、「東海道新幹線」と違って、
この新幹線、めっちゃ広々~!

そして宴の始まり~!
もちろん、地方に行く前は「大阪人」のソウルフードでの宴やでぇ!

「ビール」

これから始まる
絶対におもろいに決まってる旅に
「かんぱ~~い」

「やまもと」

「ねぎ焼き @900」

ポン酢がかかってるねん。

ネギがめっちゃようけはいってるわ。
よう味のついまこんにゃくとスジがうまっ。

ふわっとしててらネギの旨味と、
生地の香ばしさが最高やねっ。

「くくる」

「たこ焼き 10個入り @880」

生地がとろ~り、外はカリッとして美味しいやん。

たこを噛むたびに、たこのええ味するわっ。
たこがでっかいのが嬉しいな。

ソースがあっさりしてるから、
見た目ほどコテコテしてないねん。

「串カツだるま」

「串カツだるま @1122」

二度漬け禁止ちゃうやんけっ!と思ったら、
箱の中に、ソース用の入れ物ついてるねん。

しかも、箱に「ソースの二度漬け禁止やで」って、書いてるやん(笑)

エビ、ウインナー、牛、つくね、豚、
衣がギトギトしてなくて、カラッと揚がっててうまっ。

箱の中で、「二度漬け禁止!」で食べたでー。(笑)

そんなこんなで、フラフラまで出来上がったら、
この旅の目的地に到着やぁ!

また、ちょっと「かごんま」の旅やけど、
付き合うてもろたら、嬉しいわぁ。

【大阪のれんめぐり】

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

千日前 讃岐うどん 白庵

また来たでぇ・・・白庵(笑) それも、何回もフラれながらも来てしまうねん。

記事を読む

寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)

「なぁ、はんしーん!    ちょっとだけ呑んで解散しよや!!」 って、なんか、オレ、彼女を帰

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

阪急乗って梅田まで帰って来てん。 しかし、このクソ暑いのに 阪急電車の「弱冷車」って何やねん!

記事を読む

東京 新宿 そっくり館 キサラ

うまいコロッケの後は、大阪から予約してきた店やねん。 コロッケの「伊勢丹」の横のビルの8階やったわ

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。

記事を読む

松屋町 唐揚げ ジョニーのからあげ 松屋町店

家に真っ直ぐ帰ってビール呑むぞ~~ 会社でそんな決め事して帰る時って、 まず真っ直ぐ帰る事あ

記事を読む

谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭

テレワーク中、昼飯食べんのにウロウロしてたら、この店の前通ったわぁ。 めっちゃ久しぶりやねん

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう

今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」 「関西国際空港」 いつもの、関西

記事を読む

西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店

今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。 「寅先輩」

記事を読む

心斎橋・南船場 イタリアン・ビストロ Hamac de Paradis(アマーク ド パラディ)

今日は、午前中だけちょっと仕事。終わって、帰るだけもなんやから、ランチ呑みしよー。 「Ham

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ

昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」

2025【FEB】旅行記 (5)兵庫・姫路 そば まねきのえきそば

朝、今回はホテルは素泊まり。 実は、行きたい店があるか

2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路

そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅう

2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあ

2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)

牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑